プチプラで美白スキンケア!肌質別におススメ☆

30代も半ばともなると、お肌の薄いシミやソバカスが気になってきませんか?

「お肌のコンディションも若い頃と同じとはいかず、今までのスキンケアでは対応しきれなくなった…」
そんな時に役立つのが「美白コスメ」。

今回は美白スキンケアのポイントや、主婦や節約女子の皆様に嬉しい、プチプラ美白コスメをピックアップしていきたいと思います(^^)♪

知っておきたい!基本的な美白スキンケア

美白に繋がるスキンケアにもいくつかポイントがあります。

まずは、基本的なものから紹介していきましょう(^^)

美白スキンケアの基本1・保湿

美肌を重んじる人にとって、「保湿」はもはやおなじみのスキンケアテクニックですよね!

お肌にしっかりと潤いを与える事は、美白スキンケアにおいても有効です。

十分な水分を保てているお肌はバリア機能も整っているので、肌荒れの元となる紫外線などの外部刺激からもお肌をガードするパワーがあります。

何事も「土台づくり」が大切とは言いますが、お肌も例外ではないということですね(^^)

美白スキンケアの基本2・紫外線対策

紫外線ダメージを受けるのは、日差しの強い時だけではありません。

曇りや雨の日、秋・冬場、屋内であっても、私たちは紫外線の脅威にさらされているのです…。

というわけで!
徹底した紫外線対策は1年中必要なのです!

日焼け止め・UVカット化粧品・サプリ(飲む日焼け止め)などを駆使して、屋内であってもなんらかの紫外線対策を行うのをおススメします(^^)

潤い肌にはプチプラ下地やカバー力抜群の日焼け止め:NALCがおススメ☆

 

美白スキンケアの基本3・食事改善

美白に有効な成分は、化粧品だけじゃなくて食べ物から摂取することもできます。

以下の有効成分が含まれている食べ物を、積極的に食生活に取り入れてみましょう^ ^

もちろん、サプリメントで補うのも有効ですよ。

  • ビタミンC(イチゴ、オレンジ、レモン、パプリカなど)
  • セラミド(こんにゃく、しらたき、ひじきなど)
  • リコピン(ミニトマト、スイカ、グレープフルーツなど)
  • アスタキサンチン(カニ、サケ、エビなど)
  • アセロラエキス(アセロラドリンクやゼリーなど)
  • β-カロテン(にんじん、モロヘイヤ、パセリなど)

下の記事でYossyの食事も大公開しています(^^♪

肌のくすみが気になる時に適した食べ物はこれだ!原因別に解説!

おススメ!プチプラ美白コスメ1・ ハイジドルフ ミルキーホワイトクリーム

ここからは、おススメの美白コスメも紹介していきます(^^)

まずは、「サッと塗るだけ、白肌美人!」というキャッチフレーズが気になる美白クリームです。

トーンアップ・化粧崩れ防止・CCクリーム・保湿クリーム・毛穴ケアの5つの役割があって、さらにエイジングケア成分も入った優秀アイテム。

つけた瞬間くすんだお肌も明るくトーンアップして、同時に隠れたシミの元もケア。

北海道ミルクによる保湿成分配合で、お肌にタンパク質の膜を作り保湿感もキープします。

化粧下地に分類されるので、これを付けたまま寝るとかは難しいかな?(^^;;

でも、メイクしながら美白ケアできちゃうのは嬉しいですよね!

これだけ色々な効果があるのに、お値段はたったの1,000円とかなりのプチプラ。
これ、3,000円くらいでも良いレベルですよ!笑

おススメ!プチプラ美白コスメ2・ユノス薬用ホワイトニングマスク

ナチュラルな美容成分が肌に優しい、薬用美白マスクです。

ユノスというメーカーはコスメの成分も美容成分がほとんど。
添加物が含まれていないので、化粧品で肌荒れしやすい人におススメです。

この美白マスクもほぼ美容成分のみで、トラネキサム酸・ビタミンEあたりが美白・エイジングケアに役立ちそうです。

保湿成分もヒアルロン酸やコラーゲンととってもシンプル。
そしてお値段も1,000円前後と文句無しのプチプラです。

朝のメイク前や、夜寝る前に少しパックするだけでお手入れ完了!
スキンケアにちょっと時間をかけたい人はぜひ♡

カサカサ肌の人向け美白スキンケアコスメ

カサカサ肌の人は、保湿に特化している美白コスメを使うのがベスト。

私もどちらかといえばカサカサ肌寄りなので、夏場であってもとろみのあるテクスチャーの化粧水が欠かせません!

乾燥肌は肌トラブルを起こしやすい肌質でもあるので、保湿と美白の両方をカバーするコスメは一つ持っておくと役立ちますよ♡

おススメ!プチプラ美白コスメ3・キュレル 美白化粧水 Ⅲ とてもしっとり

https://item.rakuten.co.jp/nanohanadrg/4901301238801/

乾燥性敏感肌の救世主といえばコレ!
キュレルシリーズの美白化粧水です。

うるおい成分のユーカリエキスが肌の奥までしっかり染み込み、外部刺激を受けにくいお肌に整えてくれます。

セラミドも配合されているので、保湿面ではまず申し分ありません。

美白有効成分はビタミンC誘導体のみですがなかなか性能は良いようで、「手に付けていたらシミが消えた!」など、目立つ効果があったという口コミも見かけます。

値段はプチプラの中ではやや高めといったイメージですが、それでも2000円前後におさまり容量も多いので、コスパを考えるとおススメ。

おススメ!プチプラ美白コスメ4・maina 超保湿美容液 ホワイトニングセラム

https://item.rakuten.co.jp/tsurunishi/90xb0792pcw6r/

多くの雑誌でも話題になった「プラセンタコスメ」の一つで、細胞レベルのエイジングケアができちゃう美白美容液です♡

たっぷりとうるおいを与え、ハリのあるお肌に導くので、まさにアラフォーにさしかかった女性のお肌にベストマッチな処方。

シミ・くすみ・色素沈着・乾燥などの肌トラブルからもお肌を守ってくれます。

薬用美白成分はビタミンC誘導体とアルブチンが入っており、お肌を内側から集中的に美白します。

プラセンタのパワーで翌朝になってもお肌モチモチ!
意外にプチプラな1,500円です。

このシリーズの化粧水・乳液もありますので、気に入ったらライン使いしてみるのも良いですよ^ ^

脂性の人向け美白スキンケア

脂性肌の人は、皮脂コントロールができるビタミンC誘導体、整肌作用のあるクエン酸などがおススメ成分です。

特にビタミンC誘導体は美白効果もある成分なので、脂性肌の人とは相性抜群なのです♡

また、皮脂分泌が多く肌に不要な皮脂が残りやすい肌質なので、さっぱりしたテクスチャーのコスメが向いています。

おススメ!プチプラ美白コスメ5・ファンケル ホワイトニング化粧液 さっぱり

https://item.rakuten.co.jp/fancl-shop/3751-11/?iasid=07rpp_10095___dx-jln0amjm-ins-5f9a9e9f-c8ff-4561-813e-b74d7bc48f15

大手健康メーカー・ファンケル発の美白化粧水で、肌の乾燥具合に合わせて保湿力が選べるようになっています。

もちろん脂性肌さんへのおススメは「さっぱりタイプ」です。
なめらかに肌を潤しながらも、美白成分を角層のすみずみまで行き渡らせ、肌の奥深くからシミをブロックしてくれます。

肌本来の美白力を高めてくれるビタミンCや、肌荒れ予防のグリチルリチン酸、整肌作用のあるクエン酸など、不調なお肌に嬉しい成分がガッツリ!

価格は1,800円前後と、プチプラさもファンケルならでは。
基礎化粧品だけでも種類の多いブランドなので、肌の調子の変化によって色々試してみると良さそう。

おススメ!プチプラ美白コスメ6・オルビス アクアフォース ホワイトローション さっぱり

https://item.rakuten.co.jp/kumokumo-square/10034364/

香料・着色料・油分・界面活性剤が無添加なので、敏感肌の人にも嬉しいオルビスの美白化粧水です。

アクアフォースシリーズならではの「うるおいマグネット」やヒアルロン酸など、基本の保湿成分はしっかりと入ったまま、脂性肌さん向けにさっぱり処方になっています。

肌荒れ予防のグリチルリチン酸2kや、持続性ビタミンC誘導体が、崩れがちな肌のコンディションを整えてくれます。

脂性肌さん向けに保湿・美白・無添加をトータルサポートしつつ、価格は約2000円前後と、しっかりした性能の割にプチプラなのが嬉しい♡

≪ちょっとブレイク≫

すでに出来てしまったシミに効果ありなサプリを紹介しちゃいます!

マツキヨ、iherbで人気の美白サプリ!アイテム別有効成分を徹底解説♡

日焼けしてしまった人向け美白スキンケア

「紫外線対策サボってたせいで、バッチリ日焼けしちゃった…」という人も多い事でしょう。

すでに日焼けしてしまった時の対処法としては、トラネキサム酸など炎症を抑える成分の入った化粧品でケアするのがまず一つ。

もう一つは、冷感作用を持つ化粧品で、焼けたお肌のほてりを抑えてあげる事が大切です。

また抗酸化作用を持つビタミンEも、シミの元・メラニン抑制に効果的な成分。

さらにダメージを受けた肌細胞の回復もサポートしてくれます。
サプリなどで積極的に摂るのがおススメですよ♡

おススメ!プチプラ美白コスメ7・G9スキン ホワイトイン ホイッピングクリーム

https://item.rakuten.co.jp/skingarden/10000025/

多くの基礎化粧品は、使い続けなければ効果が出にくいです。

毎日使うものなのでそこまでネックにはならないとはいえ、間に合わせでも良いからすぐに肌を綺麗にしたい時もありますよね。

そんな時におススメなのがこちらの韓国発・美白クリーム。

エステのような美白効果と即効性の高さが魅力的で、塗った瞬間肌のトーンがアップします。

9つの美白成分と鎮静成分が入っているので、日焼けでほてったお肌を冷まし、同時に美白ケアも行なってくれます。

シミ・シワ・くすみ・乾燥などほとんどの肌トラブルに対応し、化粧下地としても使える優れもの。

この性能で1500円は、はっきり言ってプチプラすぎる!

楽天ランキングでも上位にいる事が多い人気商品です♡

 

韓国女性がこぞって使用している美白クリームを紹介している記事はこちら。

韓国流のスキンケアは世界一?年代別におすすめ美白クリームを厳選!

おススメ!プチプラ美白コスメ8・肌ラボ 白潤 冷感美白シャーベット

 

https://item.rakuten.co.jp/rakuten24/e449909h/

クリームがシャーベット状になっているので、使い心地もひんやり爽やかな美白クリームです。
冷蔵庫で保管しておくと、よりいっそう清涼感がアップ!

美白有効成分のトラネキサム酸を配合し、炎症やメラニン生成を抑えながら、シミやソバカスを予防してくれます。

メントールやハマメリスエキスなどの引き締め成分も入っており、日焼けでほてったお肌を冷ましたり、毛穴の引き締めにも使えますよ^ ^

お値段も1500円とプチプラかつ、ドラッグストアでも購入しやすい「肌ラボ」シリーズ。
スパチュラ付きなので衛生的☆

Yossy
美白スキンケアも普通のスキンケアと同じで、まずは「保湿」を最優先に。
それと並行して紫外線対策や、ビタミンCを含んだ食品を積極的に摂取するなどの生活改善をしていきましょう!

美白スキンケア まとめ

美白スキンケアのポイント、最後にもう一度まとめておきますね(^^)

  • 通常のスキンケアと同じく、「保湿」が最優先!
  • 屋内であっても、雨や曇りの日であっても、紫外線対策は必要!
  • ビタミンCやリコピンなど、美白効果がある栄養素を食事とサプリで取り入れよう!
  • 日焼けしてしまったら、抗炎症作用を持つ美白コスメや、細胞回復効果を持つビタミンEの摂取が効果的!

30代も半ばを過ぎると、20代の頃に比べてお肌の調子が変化しやすいです。

過去に受けた紫外線ダメージが、シミとなって表に出てきやすくなるのもこの年頃から。

なのでスキンケアにしても、美白ケアとエイジングケアの両方を兼ねていくのが理想的です。

大人の女性のスキンケア、ここからが正念場ですよ〜!

 

最後に、洗顔料は何を使っていますか?

美白効果ありの洗顔石鹸を厳選して3つ紹介しています。

美白になりたいならこれを使え!おすすめの洗顔石鹸3選♪

U-NEXTはアニメが無料!

1ヵ月無料で好きなアニメが見放題!

もうTSUTAYAやGEOに借りに行く必要ありません!

家でも出先でもスマホでもPCでもOK!

「東京喰種トーキョーグール」

「転生したらスライムだった件」

「抱かれたい男1位に脅されています。」

他、今話題のアニメが勢ぞろい!

少年だけじゃなく、少女アニメもそれ以外も充実☆

アニメ全作品数2600の内、見放題が1300ってすごいかも。

※気に入らなかったら簡単に解約できます(^^♪