美肌になる為にする事といえば、代表的なのが「スキンケア」。
だけど外側ばかりじゃなく、食べ物・飲み物などで内側からも美肌成分を取り込む努力、してますか?
いつも食べているおやつをちょこ〜っと工夫するだけでも、手軽に美肌成分を取り入れる事が可能です。
今回は美肌になれる成分が多く含まれている、スキンケアにオススメの食べ物・飲み物・おやつを紹介していきたいと思います(^^)
美肌とは?美肌になるための習慣・コツ!
間違ったスキンケアを習慣化させない事!

食生活と同じくらい優先したいのが、おなじみ「スキンケア」です。
もはや毎日の習慣と化している女性も多いと思われますが、あなたのそのスキンケア、本当に正しいですか?
スキンケアは過度にやり過ぎるのも良くありませんし、やり方が適当であってもいけません。
美肌を目指すスキンケアにおいて、気をつけたいポイントはたくさんあります。
しっかり覚えていってくださいね^ ^
《美肌スキンケアで気をつけたいポイント!》
- 顔をなるべくこすらない
- 洗顔時は熱いお湯を避ける
- 肌に痛みや違和感を感じる化粧品は、すぐ使用を中断する
- 化粧水だけで保湿を済ませようとしない
- 紫外線対策を怠らない
- 睡眠をしっかりとる
- 可能であれば時々メイクをしない日を作る
食べ物や飲み物で美容成分を補給しよう!
お次は、冒頭でも少し触れました「内側からのスキンケア」。
食べ物・飲み物・サプリメントなどでの栄養補給が、最も取り入れやすい方法でしょう。
さて、どうして「内側からのスキンケア」が大切なのかと言いますと!
私達の身体には、美肌に必須と言われる美容成分である「コラーゲン」や「セラミド」などを、身体の内側からも生成する機能が備わっているんです。
コラーゲンやセラミドなどの体内合成される美肌成分は、外からのスキンケアだけだと十分に取り入れる事ができません。
そこで身体の外側だけでなく、食べ物や飲み物によって内側にも美肌成分を取り入れる事で、お肌を自ら綺麗にするパワーが身に付くのです。
よく「栄養不足でお肌荒れちゃった〜!」みたいに言ってる人いますよね?
あれはまさしく、コラーゲンやセラミドの生成に必要な美肌成分が足りなくなった結果ですね。
私達が普段食べているものは、健康な身体だけでなく美肌を作ることにも役立っているのです(^^)
特定のおやつを食べる習慣で、手軽に美肌になれる!
美肌成分は食事の時に食べている物や飲み物だけでなく、一部のおやつにも含まれているんです。
なので普段の大好きなおやつタイムも、食べるおやつをちょっとこだわって選ぶだけで、たちまち「スキンケアタイム」に!
美肌になりたい女子達にとって、これ以上ない朗報ですよね〜(^^)♪
具体的に、どんな食べ物・飲み物・おやつを選べば良いのかって?
それは、以下の美肌成分が含まれている食べ物です!
- コラーゲン…肌にハリを与えて、皮脂コントロールによるニキビ予防も
- ビタミンC…コラーゲンの生成・維持
- ビタミンA…ダメージを受けた皮膚を回復させる効果
- ビタミンE…抗酸化作用で紫外線ダメージを防ぎ、老化も予防
- 大豆イソフラボン…女性ホルモンを整え、皮膚のターンオーバーを活性化させる
手軽に美肌になれる食べ物3選!
ここでは、手軽に美肌になれる食べ物をピックアップしていきたいと思います^ ^
毎日の食事に少しずつでも取り入れる習慣を付けておくことで、美肌を保つことができるはず!
超手軽!美肌になる食べ物その1・生野菜

美肌に効く食べ物といえば、「野菜」ですよね!
ただ、美肌においては野菜は火を通さずに生で食べるのがベスト。
生野菜として食べる事によって、野菜の持つ豊富な栄養素や水分をガッツリと身体に取り入れられるからです。
生で食べやすい野菜としては、ニンジン・ブロッコリー・キャベツ・レタス・セロリ・トマト・大根などがありますね。
特にトマトは高い抗酸化作用を持っていて、お肌を老化しにくくするのでおススメです。
ブロッコリーもビタミンCが豊富なので、ニキビができやすい時に積極的に食べると良いかも!
超手軽!美肌になる食べ物その2・豆類

豆製品に含まれる豊富なタンパク質は、お肌だけでなく体内すべての細胞を作るのに必要な成分です。
タンパク質は古い皮膚から新しい皮膚に生まれかわる、「ターンオーバー」の時に消費されます。
肌の新陳代謝アップはもちろん、コラーゲン生成効果もあるので、お肌の弾力・ハリアップ効果などにも期待!
手軽に取り入れやすい豆製品は、豆腐・納豆・ナッツ類・豆乳・グリンピース・おからなどがあります。
豆製品は価格もリーズナブルなものが多いですし、味そのものが苦手でなければ取り入れやすいのではないでしょうか。
私も週に一回は豆腐料理を作る様にしています(^^)♪
超手軽!美肌になる食べ物その3・良質な油

実は油にはお肌にとって「良質なもの」と「良質でないもの」があります。
良質な油はお肌の潤い・保湿に欠かせない美肌成分です。
ですが良質でない油を多く取り入れると体内の酸化に繋がり、老化の原因になりますし健康阻害のリスクも。
一般的な食品の油を分類してみると、こんな感じです。
- 良質な油…エゴマ油・アマニ油・大豆に含まれる油・サーモンやマグロなどの油
- 良質でない油…マーガリン・ショートニング・植物性油脂・揚げ油・スナック菓子やジャンクフードに含まれる油
良質でない油が含まれている食品って、いかにもお肌に悪そうなものばかりですよね(^^;;
特におススメしたいのは、エゴマ油とアマニ油!
どちらもαリノレン酸を多く含んでおり、植物から抽出される油なんですよ(^^)
- エゴマ油…シワやたるみなどの肌老化を予防してくれるほか、生活習慣病やアレルギーの改善にも。
- アマニ油…血流が良くなる為お肌のターンオーバー改善や、皮膚からの水分蒸発を防ぐ保湿効果、肌荒れ改善効果など。
良質なエゴマ油とアマニ油を紹介しておきますね。
![]() 母心(mosim)生えごま油 3本セット (165g) オメガ3を含む無添加えごま油【ミシュラン 2016,2017年 iTQi ★★】【コスメオイル】お中元 お歳暮 母の日 父の日 送料無料 ギフト 贈り物 プレゼント 内祝い 【eShop-I】 |
![]() NIPPN アマニ油 186g ビン入り 3本セット 【まとめ買い送料無料】 |
手軽に美肌になれる飲み物3選!
お次は、手軽に美肌になれる飲み物を3種類ピックアップしてみます(^^)
やはりお茶・水・ビタミン系ジュースが強いですね!
超手軽!美肌になる飲み物その1・ルイボスティー
![]() ルイボスティ 100包 ママルイボス ママ、妊婦さんや赤ちゃんにも嬉しい ノンカフェインの 美容・健康 サポート茶 [ 女性 お茶 ルイボス カフェインゼロ ノンカフェイン ノンカロリー 妊活 ママ テトラパック ティーバッグ ] |
香ばしい味わいと、赤みがかった色が特徴的なノンカフェインティーですね^ ^
シワやシミなどのお肌の老化に繋がる「活性酸素」を取り除いてくれる役割を持つ、「SOD酵素」がたっぷり含まれている事で有名です。
さらにビタミンやミネラルも豊富に含まれていますので、高い抗酸化作用が期待できます。
肌荒れ全般を改善する美肌効果はもちろん、アトピーやアレルギーの緩和効果も期待できます。
デトックス効果もあるので、むくみ改善はもちろん便秘にも効果アリ!
超手軽!美肌になる飲み物その2・ミネラルウォーター
![]() 【10月12日出荷開始】[予約販売]コントレックス/CONTREX[水・ミネラルウォーター] 1500ml×12本入 [賞味期限:出荷日から1年]北海道・沖縄・離島は送料無料対象外[送料無料] |
美肌の為には、水分を1日平均2リットルほど飲むのが良いと言われています。
中でもミネラルウォーターに含まれるミネラルは、身体の調子を整えたり、代謝をアップさせてくれる成分。
老廃物デトックス効果もあるので、お肌のターンオーバー改善にもうってつけです。
ちなみにミネラルウォーターのうち、硬水の方が美肌効果が高いと言われています。
飲み心地にやや癖があるものの、硬度の高いものの方がカルシウムやマグネシウムの含有量が多く、美肌効果だけでなく健康効果も期待できるんです。
そしてちょっとした裏技ですが、レモン汁やクエン酸などのビタミンCを混ぜたりして一緒に飲むと、吸収率が良くなるのでおススメです(^^)
超手軽!美肌になる飲み物その3・クランベリージュース
![]() マルカイ 順造選 無添加 100% クランベリー100 500ml×6本入りセット / クランベリージュース ジュース 果汁100% ストレート ストレート果汁 キナ酸 クランベリー 無加糖 |
最後はジュース代表ということで「クランベリージュース」!
老化予防になるポリフェノールの一種である、「プロアントシアニジンA」が含まれているクランベリー。
プロアントシアニジンAはビタミンCの約20倍・ビタミンEの約50倍もの抗酸化作用を持つ為、ビタミン以上に高い美肌効果が期待できます。
さらに、免疫力を上げ血液をサラサラにしてくれる効果も付いているので、美肌だけでなく健康面においても超有能!
そんなクランベリージュースの選び方にもコツがあります。
成分表記を見て、糖分がたくさん含まれていない自然派素材のものを選ぶのがベストです(^^)
下記の記事もたくさん肌に良い飲み物を紹介していますよ💛
手軽に美肌になれるおやつ3選!
最後に、手軽に美肌になれるおやつで特に取り入れやすそうなものを3種類ピックアップしてみました^ ^
ただし、食べすぎは逆に身体を壊したり、太る元となるので要注意ですよ〜!
超手軽!美肌になるおやつその1・ダークチョコレート
![]() VANHOUTEN 製菓用チョコ バンホーテン ヴァンホーテン NEW エキストラダークチョコレート 70% 1kg【夏季冷蔵】 |
チョコレートがお肌に良いなんて、意外な事実ですよね!
ですがどんなチョコレートでも良いわけではなく、カカオの含有率が高いものに限られます。
おススメはカカオ70%以上のチョコレートですね。
美肌だけではなく、生活習慣病予防やアンチエイジングにも活用できる優れものです。
成分でいえば、カカオポリフェノールの抗酸化作用が段違いに優れています。
なんと赤ワインの約5倍ものポリフェノール量との事です。
肌荒れや肌老化の予防はもちろん、ガン予防・糖尿病予防・肥満予防など、その効果は多岐に渡っています。
もちろんそこそこのカロリーはあるので食べすぎは禁物。
1日に20〜30gあたりの摂取がベストですね。
超手軽!美肌になるおやつその2・ミックスナッツ
![]() 2018上半期ランキング第1位!【送料無料】7種類の贅沢!しあわせミックスナッツ(無添加300g)クルミ アーモンド ピーカンナッツカシューナッツ マカデミアナッツ ヘーゼルナッツ ピスタチオ|無添加 無塩 素焼き 無油 敬老の日 ギフト |
上記の「美肌食べ物」のコーナーでもお話した通り、ナッツ類はとにかく美肌効果が高いです。
中でもアーモンド・くるみ・カシューナッツ・ピスタチオなんかは、わりとお店で入手しやすいので手軽に続けられるナッツ類といえます。
ナッツ類のうち何種類か入れて1袋にしているミックスナッツは、数種類のナッツをまとめて食べられるのでおススメです。
ナッツには抗酸化作用のあるビタミンEや、デトックス効果のある食物繊維がたくさん含まれています。
また、角質を柔らかくし、シワ改善などの効果が期待できるオレイン酸が含まれている点もポイントが高いです(^^)
超手軽!美肌になるおやつその3・フルーツグラノーラ
![]() グラノーラ 脅威わずか3日で35,000個完売!オーツ麦と4種類の穀物12種類のフルーツどっさりグラノーラ 640g(320×2袋) [大麦 グラノーラ スーパーでは買えない フルーツグラノーラ フルグラ 朝食シリアル |
ドライフルーツやナッツなどが入っており、栄養バランスが良いことで人気の高いフルーツグラノーラ。
主にビタミンEやビタミンB群などの成分が目立ち、美肌や肌荒れ予防効果が期待できます。
ただフルーツグラノーラの選び方や、食べる量に注意しないと、糖分の取りすぎで太ったり健康を阻害するリスクが。
おススメはシリアル部分が「玄米」や「豆類」「雑穀米」などで作られているものですね。
無糖ヨーグルトや牛乳などをかけて食べるとさらに美肌効果アップ♡
食べ物・飲み物・おやつ・サプリなど、摂取方法はたくさんありますので、自分に合った形で取り入れましょう♡
手軽に美肌になる方法 まとめ
食べ物・飲み物・おやつなどを取り入れる「内側のスキンケア」は、「外側のスキンケア」と同じくらい大切なものです。
心の底から美肌女子を目指したいのなら、基礎化粧品だけでなく毎日の食生活にもこだわっていくべし♡
今回紹介した食べ物・飲み物・おやつも、手軽に食事メニューに取り入れられるものばかりなので、ぜひ試してみてくださいね(^^)
下記の記事では食事の栄養素やサプリを紹介していますよ。ぜひ参考にしてくださいね。