毛穴を引き締めるためのプチプラの洗顔石鹸の選び方とおススメ💛

毛穴をこれ以上開かせたくない!」
「なんとかお金をかけずに毛穴を引き締めたい!」

…と、四苦八苦している皆様へ。
毛穴の引き締めにエステや高い化粧品が必須という事はありません。

毛穴を引き締める為の基本は、洗顔から見直していくことなんです。

今回は、毛穴の引き締めに効果的な洗顔石鹸の中でも、プチプラなものをメインに紹介していきますね(^^)

洗顔フォームより洗顔石鹸がおススメなワケ

洗顔料にも様々な種類があります。
クリーム状の洗顔フォームタイプ、パウダータイプ、オイルタイプ、そして石鹸タイプなど…。

結論から言うと、毛穴を引き締めて美肌を目指したいのならば、洗顔料は「石鹸タイプ」に限ります。

その理由を挙げるなら、こんな感じです。

石鹸の方が肌に良い

実は巷にあふれる洗顔フォームには、「界面活性剤」が使われているものが比較的多いです。

界面活性剤といえば、食器用洗剤などにも使われている、汚れを落とすための成分ですよね。

界面活性剤を食器に使うのならともかく、デリケートなお顔に使ってしまうのは、長い目で見ると肌を傷める原因となります。
たとえ洗顔用に成分をマイルドにしていたとしても、です。

この手の洗顔フォーム、使っていると一見しっとりはするんですけど、それは保湿成分や美肌成分のパワーによる一時的なごまかしとも言えますね。

反面、石鹸の洗浄力は、お肌にちょうど良いんですよね。
汚れはしっかり落ちて、かつ肌に余計な成分が残ることもありません。

よって洗顔料は、シンプルな固形の石鹸が1番適していると言われています。

洗顔フォームは肌に成分が残る

これも気になる点ですね。
界面活性剤を使っている洗顔フォームの場合、洗浄成分が肌に残ってしまいやすいんです。

本来、洗剤は油にくっつく成分で、もちろんお肌に含まれる油(皮脂)に対しても例外ではありません。

やはり肌の油にもしぶとくくっついてしまい、完全に落とすとなると難しいようです。

ちなみに石鹸の方は、すすぎの時点で洗浄力が消失するので、肌の汚れと同時に洗浄成分をスッキリと落としきる事ができます。

洗顔料は、添加物を使っていないかどうかがカギ!

とはいえ、すべての洗顔フォームが界面活性剤をバリバリに含んだ肌に良くないもの、と言うとそれも違います。

まがりなりにも洗顔用として売られているものですから、それが絶対に肌に悪いと言う事ではありません。

ちゃんと探せば、界面活性剤不使用のナチュラル派な洗顔フォームも多くあります。

どうしても洗顔フォームを使いたいなら、含まれている添加物をチェックすることは必須です。

界面活性剤はもちろん、香料・着色料・アルコール・パラベン・鉱物油など、極力使われていないものを探すのが鉄則。

それでもやっぱり、石鹸の方にアドバンテージがあるのは否めませんけどね(^^;

とはいえ洗顔石鹸にも、肌に良くない成分を美容成分として使っている商品もありますので、成分表記には十分に注意しましょう。

毛穴引き締め効果のある洗顔石鹸の選び方は?

そもそも洗顔石鹸に求められるのは、いかに肌に負担をかけずに汚れを落とせるかという事。

洗顔石鹸において、毛穴の引き締め力はあくまでも付加価値として考えておくのがベターであり、基本は「肌や毛穴への優しさ」を最優先に見るべきです。

ついでに、肌にとってメリットのある美容成分が含まれていれば良いですね。

洗浄力の強さについては、そこまで気にする必要はないと思います。

メリットの多い洗顔石鹸は逆に怪しい?

品質の高さと機能の多さはまったく関係なく、むしろ妙にメリットばかりをアピールしている洗顔石鹸には要注意です。

  • 毛穴汚れをバッチリ落とす!
  • 古い角質も落とせる!
  • シミ予防成分を配合!

…などなどですね。

まず「汚れをしっかり落とします!」とうたっている商品は洗浄力の面で怖いです。

「古い角質を落とす」事が可能な商品も、なんらかの角質除去成分が入っているでしょうから、角質と一緒に肌のバリア機能まで剥がしてしまうおそれも。

シミ予防成分にしても、「いったい肌に何を染み込ませる気なの?」ってなりませんか?

基本的にはシンプル処方の洗顔石鹸を使おう

洗顔石鹸の力で毛穴を引き締めようと考えるなら、基本的に「急がば回れ」の精神が大切です。

つまり、時間をかけて改善していきましょうという事。

オーソドックスな肌に優しい処方の洗顔石鹸で、毛穴トラブルを改善しようとするのは、確かに少々時間がかかるかもしれません。

ですがこういったシンプル処方の石鹸を使っていく方が、将来的に見ると個人の肌のバリア機能や再生力を高めます。

何もしなくても毛穴が開きにくい美肌を目指すなら、遠回りに見えてこれが1番の近道です。

それでも、「いま、一刻も早く毛穴を引き締めたい!」というあなた。

「毛穴ケアに効果的」「黒ずみをごっそり落として引き締める」といった効果を持つ洗顔料を使いたいのであれば、せめて週に一度の特別なケアと考えて使用しましょう。

上記のような洗顔料も、たまにスペシャルケアとして使う程度であれば、それなりの効果は期待できます。

ビハクシア(VIHAXIA)の炭酸パックでイチゴ鼻とサヨナラ! 

石鹸の形をした界面活性剤に注意

美肌効果をうたった様々な洗顔石鹸が出回っていますが、その中には石鹸の形をした「洗剤」もまぎれています。

本物の石鹸成分は基本的に「アルカリ性」であり、脂肪酸との化学反応でできているものです。

ところが中性だったり、弱酸性・アミノ酸系と書かれている石鹸の多いこと。

成分に中性・弱酸性・アミノ酸系というワードが使われているなら、それは石鹸ではなく界面活性剤系のものと見て良いでしょう。

アルカリ性の石鹸成分を見分ける方法としては、以下を参考にしてみてください。

  • 「純石鹸」「無添加石鹸」と書かれているもの
  • 全成分表記が「石鹸素地」である
  • 石鹸素地の原材料も書かれていればなお良い
  • 合成界面活性剤はもちろん、凝固剤や酸化防止剤などの化学成分が含まれていないもの

さらに、保湿成分「グリセリン」を残す製法で作られている石鹸であれば、洗いあがりもしっとりしてつっぱらないのでおススメです。

たとえば…
「全成分表記:石鹸素地(オリーブオイル由来) 、グリセリン」みたいな感じの石鹸であれば非常に良いですね。

毛穴引き締め効果絶大!おススメ洗顔石鹸BEST3!

長く使う事で毛穴レス肌になれる、おススメの洗顔石鹸を3つほどピックアップしてみました!

シンプルな処方の洗顔石鹸ばかりなので、基本的にはプチプラです(^^)

肌にもお財布にも優しい、そんな洗顔石鹸達をご紹介いたします♡

プチプラ洗顔石鹸1位:ミヨシ無添加 洗顔石鹸

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ミヨシ 無添加 洗顔せっけん 40g 2コ入
価格:337円(税込、送料別) (2018/7/24時点)

プチプラで、無添加洗顔石鹸といえばもうこれしかない!
シンプルイズベストを極めた「ミヨシ無添加洗顔石鹸」です。

成分はまさかの「石鹸素地」だけ。
個人の持つ本来の肌力を底上げさせるというコンセプトのもと作られています。

本窯焚き製法により保湿成分グリセリンを残して作られているので、洗いあがりも使用感も抜群。

洗顔だけでなく、全身に使っても良いですし、敏感肌さんはもちろん赤ちゃんのお肌にも問題なく使えます。

価格は40g×2個入りで337円。
材料が石けんのみというシンプルさだけに、お値段もお手頃です。

プチプラ洗顔石鹸2位:サッポー ピュアマイルドEXソープ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

サッポー ピュアマイルドEXソープ(3個入り)
価格:1290円(税込、送料別) (2018/7/24時点)

肌に優しい厳選された脂肪酸や、刺激の強い成分を一切カットして作られているピュアな洗顔石鹸です。

刺激性が高いと言われるカプリル酸・カプリン酸・遊離アルカリを完全にゼロにしているので、つっぱらずしっとりした洗いあがりを楽しめます。

毛穴の汚れをきちんと落としながらも、まるで化粧水をつけたかのような潤い感。
肌に不必要な成分は極力カットしているので、毛穴が開ききるほどに傷んだお肌をリセットするにはうってつけ。

高級そうに見えて意外とプチプラで、価格は35g×3個セットで約1,200円程度。
1個あたり400円と考えたらかなりコストパフォーマンス高めです。

プチプラ洗顔石鹸3位:アレッポの石鹸 エキストラ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アレッポの石けん エキストラ(180g)
価格:972円(税込、送料別) (2018/7/24時点)

オリーブオイルやローレルオイルをメインに作られた、完全無添加の洗顔石鹸です。

石鹸発祥の地と呼ばれる地中海発のオリーブとローレルを使用し、シリアの石鹸職人の伝統製法で、長い時間を費やしながら作られています。

オリーブオイルに含まれる「オレイン酸」は人間の肌の脂肪酸とよく似た成分なので、肌との相性もとても良好です。

オイル独特の香りはしますが、特に抵抗無いという人なら問題ありません。

上記の2品に比べるとややお値段は高めの約1000円ですが、1個が180gと大きめで長持ちしますし、1,000円未満ということで十分プチプラです。

プチプラ石鹸おまけ1:週に1度のスペシャルケアに…「洗顔石鹸 美緑茶」

「とにかく毛穴が開きまくってて、間に合わせでも良いからすぐに引き締めたい!」という時におススメなのが、こちらの「美緑茶」です。

手作りパックにもよく使われるほど引き締め成分に優れた「緑茶」がメイン成分で、保湿成分として「茶実油」「アロエエキス」を含んでいます。

弾力のあるキメ細かいモチモチ泡が、洗顔しながら毛穴を引き締めつつ、しっとりなめらかに洗いあげてくれます。

緑茶ならではの風流な香りも癒されますね。
泡立てネットも付いているのでお得です♡
(価格1,000円〜)

プチプラ石鹸おまけ2:スーッと爽やか使用感!「まるは油脂科学 やさしくなりたい きゅっと洗顔石鹸(ミント&ローズマリー)」

清涼感がありお肌の引き締めパワーに優れたミントオイルと、肌荒れを予防しお肌を健やかに保つローズマリーエキスを配合した洗顔石鹸です。

植物性油脂100%の天然素材で、合成界面活性剤・合成着色料・合成香料・酸化防止剤・保存料不使用なので、安心して使えます。

天然保湿成分で洗いあがりもしっとりしつつスッキリ爽やか。
夏場に使うととっても気持ち良いです♡
(価格600円〜)

Yossy
毛穴の引き締めに特別なケアは必要なく、洗顔石鹸も余計な成分や添加物を極力含まない、シンプルな処方のものを選ぶのがベター。
シンプル石鹸を長期に渡って使い続けていれば、毛穴の開きにくいきめ細かなお肌に生まれ変われますよ♡

毛穴引き締め効果のある洗顔石鹸まとめ

毛穴を引き締めたくてたまらない時って、開ききった毛穴が気になって気になって、ついつい目先の変化を優先しがちです。

だから「すぐに毛穴を引き締められる石鹸」とかを求めちゃいがちなんですが、それじゃダメなんですよね(^^;

洗顔石鹸を選ぶ時、基本的には以下の項目を重視するだけでOKです。

  • いかに肌に潤いを残しながら汚れを落とせるか
  • 肌に優しい成分でできているかどうか(余計な成分・添加物を使っていないか)

引き締め効果や、その他もろもろの美肌効果は、化粧水や美容液に任せておけば良いのです。

使われている原材料が少ないだけあって、シンプルな石鹸にはプチプラのものも多いです。

「基礎の肌力」をアップさせるだけでなく、節約にもピッタリの無添加洗顔石鹸。
ぜひあなたも使ってみましょう!(^^)

最後に、洗顔石鹸は泡で洗うもの。おすすめの泡立てネットの記事はこちら♪

石鹸洗顔にはこれを使え!おすすめの泡立てネット3選♪

 

U-NEXTはアニメが無料!

1ヵ月無料で好きなアニメが見放題!

もうTSUTAYAやGEOに借りに行く必要ありません!

家でも出先でもスマホでもPCでもOK!

「東京喰種トーキョーグール」

「転生したらスライムだった件」

「抱かれたい男1位に脅されています。」

他、今話題のアニメが勢ぞろい!

少年だけじゃなく、少女アニメもそれ以外も充実☆

アニメ全作品数2600の内、見放題が1300ってすごいかも。

※気に入らなかったら簡単に解約できます(^^♪