皆さんの中には、石鹸で洗顔をした後このような症状に悩まされたという人はいませんか?
「石鹸で顔を洗うと何故かいつも鼻水が出る…」
「洗顔後は鼻や目がムズムズしてくしゃみが止まらない>_<」

自分は花粉症でもないし鼻炎でもないのに…一体これは何が原因なの!?と不思議に思いますよね(◎_◎;)
実はこの鼻のムズムズやくしゃみは、あなたが使っている『石鹸』や『洗顔法』に理由があるかもしれないんです。
さあ、今使っている石鹸のことや、普段どんな風に顔を洗っているか思い起こしてみてください…
え?余計な前置きはいいからその理由を今すぐ教えろって?
は、はい。了解しました(‘◇’)ゞ
という事で!
今回は、洗顔後にアレルギーの様な症状が出て困っている人達のために、『その理由&対処法』についてお話ししていこうと思います♪
洗顔後にくしゃみが出る理由って何?
洗顔後に鼻のむず痒さやくしゃみが止まらなくなる等の症状が出てしまう理由は、主にこの2つが考えられます!
1、石鹸の泡が鼻の穴に入ってしまっている。
洗顔する際に石鹸や洗顔フォームを使っていると、その泡が鼻の穴が入ってしまう事があります。
特に、掌を上下に動かしてゴシゴシするような、言ってしまえば「雑な」洗い方をすると、泡って鼻の穴に入りやすくなるんですよね(;´Д`)
実はこの泡が原因の1つ!
石鹸や洗顔フォームの泡が鼻の中に入ると、粘膜を刺激したり粘液や油分を洗い流してしまい、粘膜を敏感にして鼻がむずむずしたりくしゃみが出る原因になるんです。
「あ、私、そういえばそんな洗い方してたな~」と思い当たる人いますよね?
あなたのその洗い方が、くしゃみや鼻水の原因かもしれませんよ!
洗顔は優しく丁寧にすべし!
そのため、顔を洗った後にアレルギー症状の様なものが出て困っているという人は、なるべく優しく丁寧な洗顔を心掛けるようにしましょう。
掌のゴシゴシ洗顔は今すぐ中止!!指先を使ってくるくると顔全体を洗うのがベストです(^O^)/
鼻の穴に泡が入ってしまわないように、特に穴の下あたりは慎重に洗ってあげてください♪
それと洗顔する時の泡だけではなく、シャンプーや体を洗い流した時の水が飛んで鼻の中に入る可能性もあるので、そちらも注意するようにしてくださいね!
2、石鹸成分に何らかのアレルギーがある。
もう一つの原因は、石鹸の中に含まれている何らかの成分に自分がアレルギーを持っている事です。
「え、今までアレルギーを起こしたものなんてないのに…」と戸惑う人もいるかもしれませんが、
アレルギーというものは、気付いていないだけで実は意外と複数持っていたというパターンも多いんですよ\(◎o◎)/
そして、それが突然のタイミングで症状を現わしてしまう可能性も少なくはありません。
少し前の話ですが、小麦成分入りの石鹸を使った人達が突然激しい小麦アレルギーを発症したというケースもありました。
そのため、洗顔後にくしゃみが出たり鼻や目がかゆくなる等のアレルギー反応が出た人は、即座にその石鹸や洗顔フォームの使用は中止するようにしましょう!
もったいないからと言って、そのままずっと使い続けていると、症状が深刻化してしまう可能性もあるので注意してくださいね(>_<)
自分がどんなアレルギーを持っているか知る
石鹸を使うのを止めてアレルギー症状が治まったという人は、医療機関でアレルギー診断を受けておくのもおすすめです!
自分がどんな成分に対してアレルギー反応が現れるのか把握しておけば、これから商品を買う時に同じ成分が入ったものを避ける事が出来ますからね(^^♪
もしかしたら、石鹸の中の成分意外にも食べ物のアレルギー等も見つかるかもしれないので一石二鳥ですよ!
そんな人はシンプルな石鹸を♪
洗顔フォームや石鹸でアレルギー反応が出てしまったという人は、何で顔を洗えばいいのか迷いますよね?
医療機関でアレルギー診断をしてもらうのが一番いいのですが、時間も余裕もなくて難しいという人もきっと多いはず…
そんな人は、なるべく作りがシンプルな純石鹸を使うのがいいでしょう♪
入っている成分が限られているのでアレルギーを起こす心配がグンっと低くなります(^^)/
私がおすすめするのはこの3つ!
ミヨシ 無添加白い石鹸

まず最初におすすめするのは、ミヨシの『白い石鹸』♪
この商品は、成分が『石ケン素地』のみで作られた非常にシンプルな石鹸になります。
つまり、アレルギー症状を起こす確率も低いですし、当たり前に香料や着色料・防腐剤等は一切含まれていないので敏感肌の人も安心して使える石鹸なんですよ!
洗顔後のくしゃみや痒み等の症状に困らされている人には、是非一度使ってみてください(^O^)/
カウブランド 無添加石鹸

こちらのカウブランドから出ている商品も、石ケン素地100%で作られている石鹸になります!
皮膚アレルギーテスト済みの石鹸なので、アレルギー症状が起こる極めて可能性も低いでしょう。
先程のミヨシの石鹸と同じ様に、防腐剤や品質安定剤が含まれていない無添加処方のため、使用後はなるべく乾燥しやすい場所に置いておくようにしましょう!(雑菌を繁殖させず、清潔に使うためにね♪)
M-mark 無添加石鹸

最後にご紹介するのは、松山油脂から出ている無添加石鹸です!
こちらは純石鹸成分98%でつくられた石鹸になります。
洗顔後のツッパリ感や乾燥を防ぐために、天然保湿成分のグリセリンが含まれているんですよ♪
刺激となる無駄な成分が含まれていないのは上の2つの石鹸と同じなので、アレルギー症状プラス肌の乾燥が気になるという人はこの石鹸を使うのをおすすめします(^O^)/
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回は、洗顔後に鼻がムズムズしたり、くしゃみが止まらない等の症状が出る理由&その対処法についてお話ししました♪
今まで謎のアレルギーの様な症状に悩まされてきたという人は、一度この記事を参考にして理由が明らかになればと思います!
後半でおすすめした3つの石鹸も、対アレルギー症状用だけではなく、肌にも優しい敏感肌用としても使えるので、是非試してみてくださいね(^O^)/