社会人になって「肌荒れがひどくなった・・」「小じわが増えてハリがない・・」そんな悩みを抱えている人も多いでしょう。
職場環境や生活習慣の乱れの影響を最も強く受けるのが肌です。
だからこそ若々しい肌を保つためには自宅でのケアが大切になってくるのです。
肌年齢、いくつになりたいですか?Yossyはずばり18歳になりたい!!
実年齢は35歳ですが、肌年齢は若くいたいものですよね(^^♪
そこで今回は18歳の肌年齢の肌になるために自宅で簡単にできる4つの方法をご紹介します。
1.間違った洗顔方法はお肌に逆効果!
18歳の肌年齢になるためにまず気をつけるべきポイントは、洗顔の方法です。
お肌の中でもとりわけ顔のまわりの皮膚は敏感なので気を付けましょう。
- しっかりと泡立てて、赤ちゃんの肌をなでるように優しく洗う
- 目の周りは皮膚が薄いので丁寧に行うことが大切
- 洗顔料が残ったままになっていると肌荒れの原因になるため、しっかり洗い流す
洗顔を終えた後にはナノスチーマーの使用がおすすめです。
ナノスチーマーは水蒸気よりもさらに細かいナノ化された蒸気で肌の汚れを落とし、保湿してくれます。
- 毎日お風呂上りに15分ほど使用するとよいでしょう
- 使用後はすぐ化粧水や乳液で保湿するのを忘れない
ナノスチーマー使用後は肌が充分潤っているように感じますが、毛穴が開いたままになっています。化粧水や乳液で保湿してしっかりふさいであげることが大切です。
18歳の肌年齢になるために効率的なお肌のケアを心がけましょう。
また、洗顔の詳しいやり方はこちらの記事をどうぞ。
2.水分補給や食生活の改善で身体の内部から整える
1日に2ℓを目安に水分をとることが大切です!新しい綺麗な水をカラダに入れて汚れた水分を排出しましょう。
1日の中でも特に朝起きてすぐというのは水分が抜けてからからになってしまっています。そのため朝起きたらすぐに水分補給をすることが大切です。
最も良いのはお湯を冷ました白湯ですが、それだと味気ないという人は紅茶のような発酵茶を飲むようにしましょう。コーヒーや緑茶は身体を冷やしてしまうのであまりおすすめできません。
日中にも水分補給はこまめに行い身体を乾燥させないようにして、18歳の肌年齢の状態をキープすることが大切です。
下記は肌に良い飲み物を紹介した記事です。
また朝食にフルーツを摂るのもおすすめです。フルーツにはブドウ糖や果糖が多く含まれているため、パンやご飯といった炭水化物よりも早くエネルギーを身体の中に取り入れることができます。

ビタミンや食物繊維といった肌の健康に必要な栄養素がたっぷり入っているのも嬉しいポイントです。美味しいフルーツを毎日積極的に摂取することで18歳の肌年齢に近づきます。
【毎日の食生活のポイント】
脂質の多い食べ物はできるだけ控えて、低カロリー高たんぱくの鶏胸肉、ささみ、ヒレ肉、また魚や和食を中心としたものに切り替えるとよいでしょう。
特に青魚にはDHAやビタミンが豊富に含まれており、肌のトラブルや紫外線による老化、シミの予防に効果的です。
3.チベット体操などの軽い運動をする
適度に軽い運動をすることも18歳の肌年齢になるために効果的な方法です。ちょっとした隙間時間に手足を動かすことを心がけるだけでも血行が良くなり、若々しい肌につながります。
お風呂上りのヨガやストレッチをするのもよいでしょう。
特におすすめなのはチベット体操です。
んん??何その体操?
チベット体操は古代チベットの僧侶達が瞑想に入る前に行っていた儀式を現代風にアレンジしたもので、5種類のヨガのようなポーズをする体操です。
![]() 5つのチベット体操 若さの泉 [ ピーター・ケルダー ] |
- ヨガと気功の両方の要素が合わさっており、毎日継続して行うと自然と体が引き締まる
- 軸が整った歪みのないしなやかな体になる
- 基礎体温が上がる
- 1日5~10分ほどで気軽にできるのも嬉しいポイント
4.環境を整えてストレスを上手に発散
お肌のトラブルの大きな原因となるのが睡眠不足とストレスです。
18歳の肌年齢になるには身の回りの環境を整えてリラックスできるようにするとよいでしょう。
- ぬるめのお風呂で半身浴
38度から40度ほどのぬるめの湯舟につかると副交感神経が刺激されるのでリラックス効果があります。
- 就寝前にはスマホやパソコンの画面をなるべく見ない
ベッドの周りは間接照明だけにするのも上質な睡眠へとつながります。
- 寝る前に日記をつけるのもおすすめ
その日あった良かったことや嬉しかったことだけを書くようにしましょう。そうすると気分が前向きになって明日もがんばろう、という気持ちになります。ストレスをためないこともお肌にはとても大切なことです。
- 部屋が乾燥しないように注意
乾燥はお肌の大敵ですし、風邪の原因にもなります。だいたい湿度60%あれば大丈夫ですね。
18歳の肌年齢を目指すためだけでなく健康的な毎日を送るためにも、部屋の湿度には気を配るようにしましょう。
5.若々しい肌を保つには正しいスキンケアと健康的な生活が大切!
肌年齢を18歳にするために簡単にできる4つの方法を紹介しましたが、いかがでしたか?
もう一度まとめてみますね(^^♪
- 洗顔法などの美容面でのケア
- こまめな水分補給と食事
- チベット体操のような適度な運動
- ストレスを溜めず心の健康に気遣う
今回ご紹介した方法は、どれも費用がそれほどかからないことばかりです。お肌に悩んでいる人はエステに行ったり高級化粧品を買ったりする前に、まずは自分で手軽にできるところから始めてみてはいかがでしょうか(^^)/
最後に、カラダは資本です!健康でなければ楽しくないですよね(^_-)-☆
今話題の骨盤ショーツで健康な体を手に入れてみませんか?
お腹に貼るだけで脂肪燃焼できるヒートスリム42℃も売れてます♡
効果なし?ヒートスリム42℃の口コミと評判を大調査!お腹に貼るだけ簡単ダイエット