肌の赤みを伴うブツブツ、どうやったら治せるの?

赤みブツブツ、場合によってはかゆみを伴うものもあったりして、本当に不快ですよね(^^;;

でもその原因・予防・対策方法を知ることで、時間はかかっても治していくことは可能です。

今回は肌の赤みやブツブツを改善していく方法や、効果的な化粧水を紹介していきたいと思います。

肌の赤み・ブツブツはなぜ起こる?

肌が赤みやブツブツを起こす原因は一つや二つではありません。

そもそもお肌というのはデリケートで、ちょっとした体調面や精神面の不調がモロに現れてくる場所でもあります。

さらに外部刺激にも弱いので、間違ったスキンケアで肌のバリア機能を低下させてしまい、その結果赤みやブツブツが出やすい肌になることも。

具体的には以下のようなことがきっかけになります。

間違ったスキンケア

洗顔時に顔をこすりすぎている、化粧品の成分が肌質に合っていないなど、お肌に負担を与えているスキンケアをしているなら要注意。

お肌に過度な刺激を与えていると皮膚を守るバリア機能が低下していき、肌の乾燥やターンオーバーの乱れを引き起こします。

お肌の乾燥が慢性化すると、炎症など様々な肌荒れを起こしやすくなるのです。

またターンオーバーの乱れにより、古い角質が肌に残りがちになることでも、肌の赤みやかゆみが出やすくなります。

ストレス

ストレスを抱えるとホルモンバランスが変化したり、自律神経の働きが弱ってしまいます。

そうなると循環器やリンパの巡りもおかしくなるので、お肌に栄養分や酸素が行き渡りにくくなるんですね。

肌のターンオーバーも乱れますし、皮膚のバリア機能も落ちますので、赤み・ブツブツ・ニキビなどの肌荒れを起こしやすくなってしまうんです。

「生活環境が変わって精神的に楽になったら、肌荒れも一緒に治った」なんてパターン、よくありますよね(^^)

加齢

加齢によるお肌の劣化は、もはや抗えない要因ですね(^^;;

よく聞くのが、「若い頃は肌荒れ知らずだったのに、30歳を過ぎてから赤みやブツブツが出やすくなった」というもの。

これはお肌の細胞が酸化したり、角質細胞間脂質の減少で、お肌が乾燥しやすくなっていることが影響しています。

きちんとエイジングケアをしていないと、特にお肌の乾燥は進んでしまうので、赤みなどの肌荒れも起きやすくなってしまうんです(・・;)

肌の赤み・ブツブツの改善方法

肌の赤みやブツブツは、いわゆる炎症を起こしている状態なので、あまりにも症状がひどいなら皮膚科へ行くことをおすすめします。

ただ比較的症状が軽い場合なら、家での食生活やスキンケアを見直すことで、ある程度改善していくことも可能です。

肌の赤み・ブツブツ改善に効くスキンケア

化粧水は、以下の美容成分が含まれているものならなお良いですね(^^)

  • セラミド
  • コラーゲン
  • ビタミンC誘導体
  • グリチルリチン酸2k
  • プラセンタ
  • ヒアルロン酸
  • アラントイン

肌の赤み・ブツブツ改善に効く食生活

1日に必要な栄養素をバランスよく摂ることはもちろん、美肌に効果的な栄養成分も積極的に補っていきたいところ。

たとえば、以下のような栄養成分ですね(^^)

  • ビタミン類
  • コラーゲン
  • タンパク質
  • 亜鉛
  • ミネラル
  • 鉄分
  • ポリフェノール

足りない栄養成分があれば、サプリメントで補うのも良いでしょう。

肌の赤み・ブツブツ改善におすすめの化粧水はコレ!

肌の赤みやブツブツ改善には、抗炎症作用の入った化粧水がオススメです。

いくつかピックアップしてみましたので、良かったら参考にしてみてくださいね(^^)

ハトムギ化粧水 スキンコンディショナー

https://item.rakuten.co.jp/kenkocom/n112790h/?s-id=review_PC_il_item_01

さっぱりとした使用感でしっかりとお肌に浸透する、ナチュリエの化粧水です。

天然植物成分ハトムギエキス配合で、さらに抗炎症成分グリチルリチン酸2kも含まれているので、保湿と肌荒れ対策の両方を叶えます。

無香料・無着色・低刺激性・オイルフリー・界面活性剤フリーで敏感肌の人も安心。

この高機能さに加えてお手頃価格なので、通販ランキングでも常に上位に位置している人気製品です(^^)

アルビオン 薬用スキンコンディショナー エッセンシャル

https://item.rakuten.co.jp/2016newlife/aoerbinjks330/?s-id=pc_shop_recommend&rtg=93b445b897e778ebfbaa93d35ddd9ca2

赤み・ニキビ・かゆみ・その他肌荒れ全般に効果を発揮する化粧水です。

なんと1974年に発売してから、約40年以上最前線を走り続けているロングセラー商品。

グリチルリチン酸ジカリウムとハトムギエキス配合で、保湿と肌荒れ改善のどちらにも適しています。

肌の調子が崩れてる時に使うと持ち直してくれるとの事で、口コミでも高い評価を得ている商品です(^^)

オルビス 薬用クリアローション

https://item.rakuten.co.jp/retailer/orb-509-01/

オルビスの中でも、特にニキビなどのブツブツ改善に特化している化粧水です。

ニキビ用と銘打ってはいますが、ちゃんと肌荒れにも使えますし、配合されている成分も肌荒れ改善向け。

バリア機能改善の紫根エキスや抗炎症作用を持つ甘草エキスに加えて、コラーゲンなど保湿成分もしっかり入っています。

特にしっとりタイプであれば、保湿不足も補えるのでオススメです。

ヒフミド エッセンスローション

https://item.rakuten.co.jp/cosme-every/hmd001/

小林製薬が開発しており、乾燥肌や敏感肌の保護に特化している薬用化粧水です。

普通のセラミドの約3倍の保湿力を持つと言われる「ヒト型セラミド」を採用し、お肌を角質層からウルウルにしてくれます(^^)

肌のバリア機能から改善していってくれるので、赤みやブツブツができにくい健やかなお肌へと導く効果も。

無香料・無着色・ノンパラベン・ノンエタノール・低刺激性・アレルギーテスト済みで、製薬会社ならではの安心感を持つ一品です。

SK-Ⅱ フェイシャルトリートメントエッセンス

https://item.rakuten.co.jp/freefeel/sk4979006070064/

今回紹介する中ではなかなかの高級品といえるSK-Ⅱシリーズの化粧水です。

「ピテラ」という独自成分を使っているのですが、なんとこちら、50種類を超える有用成分を豊富に含んだ天然成分との事(^^)

ピテラは肌にうるおいをもたらしてくれるだけでなく、肌表面がダメージを受けないよう保護してくれる役割を持っています。

発売から30年以上経つ現在もなお、世界中の女性に愛される伝説級の化粧水です。

まとめ

肌の赤みやブツブツにお悩みの方は、一度スキンケアと食生活を見直してみましょう。

特に抗炎症作用を持つ成分が含まれている化粧水を使えば、炎症を起こしているお肌の改善に繋がります。

足りない栄養素はサプリメントで補いつつ、バランスの良い食生活も心がけてくださいね(^^)

ただし!赤み・ブツブツがあまりにひどい場合は、我慢せずに皮膚科へ行くのがベストです。

U-NEXTはアニメが無料!

1ヵ月無料で好きなアニメが見放題!

もうTSUTAYAやGEOに借りに行く必要ありません!

家でも出先でもスマホでもPCでもOK!

「東京喰種トーキョーグール」

「転生したらスライムだった件」

「抱かれたい男1位に脅されています。」

他、今話題のアニメが勢ぞろい!

少年だけじゃなく、少女アニメもそれ以外も充実☆

アニメ全作品数2600の内、見放題が1300ってすごいかも。

※気に入らなかったら簡単に解約できます(^^♪