小鼻や頬などのブツブツ毛穴、気になっていませんか?
「どうにかしてキレイにしたい」「毛穴レスな肌になりたい」と思っても実現するのは時間がかかります。
なぜ毛穴は目立ってしまうのか、毛穴を目立たなくするにはどうすればいいのか、などを詳しく見ていきましょう。
1.なぜ顔の毛穴は目立つの?原因は?
毛穴は顔だけではなく全身にあるものですが、その中でも顔の毛穴は目立ちやすく気になってしまうものです。
なぜ顔の毛穴が目立つかというと、そもそも身体にある毛穴より顔にある毛穴の数が多いんです。また、皮脂腺が発達していて過剰な皮脂の分泌で肌が汚れています。
毛穴が目立つ原因は大きく分けて3つほどあります。
【肌のたるみ】
加齢や紫外線などで肌がたるんだことで、毛穴が目立ってしまうのです。皮膚を上に引っ張ると目立たなくなるのがこのタイプで、肌の水分量やコラーゲンなどが減っていく30代~40代に多くみられます。
【毛穴の詰まり】
角栓が毛穴に詰まっていることが原因で、毛穴の中に白い角栓が見えたり、角栓が空気に触れて酸化してポツポツと黒ずみのように見えたりすることもあります。詰まり毛穴は、ニキビなどの肌トラブルにも繋がります。
【毛穴の開き】
過剰に分泌された皮脂によって毛穴が広がってしまい、目立ってしまいます。オイリー肌の方や赤ら顔になりやすいタイプの人に良く見られるのが開き毛穴になります。
2.毛穴を目立たなくするためには?
1)肌のたるみにはこれ!
肌のたるみが原因で毛穴が目立っている場合の対処法は、まず保湿ケアをすることです。
肌が乾燥しているとたるんだ毛穴は余計に目立ってみててしまいますので、化粧水や美容液などでたっぷりと潤いを補ってあえることが大切になります。
ここでのポイントはセラミドやコラーゲンなどの成分が入っている美容液を選ぶこと!
こちらの記事はセラミド配合の美容液を紹介しています(^^♪
また、肌の弾力・ハリを回復させることも重要ですので、ビタミンC誘導体やレチノールという成分が配合されているものもいいでしょう。
また、紫外線の対策も重要になります。紫外線を受け続けることで肌の弾力は失われていきますから、UVケアはしっかり行いましょう。紫外線は夏だけでなく一年中降り注いでいますので、冬でも忘れずに日焼け止め対策をしてくださいね(^^♪
2)毛穴の詰まり、毛穴の開きはこれで対策!
毛穴の詰まりによる目立った毛穴には、詰まった角栓を洗い流すことはもちろんですが、角栓ができにくい肌を作ることも大切です。
角栓は、古い角質と余分な皮脂が混ざってできたものですので、たんぱく質を分解する効果のある酵素洗顔を試してみるのも効果的です。
![]() <<大感謝>>45年以上5万人に大好評!天然 パパイヤ(パパイン) 酵素 洗顔料 90g 社長も敏感肌です!乾燥肌・敏感肌の方にも大好評!ぷるぷる肌のレビュー続出!パウダーフレッシュニキビ・脂性肌 |
二回目の購入です!洗顔のでのストレスなくなりました。今まで色んな洗顔を使ってきました!ネットで泡立てて優しく丁寧に洗っても…汚れが残ってる感じっ!スッキリしない!皮脂とれすぎ!など洗顔によって色んな不満ストレスありました。
過剰評価しすぎと思われるかもしれませんが、一度使ったら良さがわかりますよ。泡立ちませんが、なんの問題もありません!
迷ってる方使ってみる価値あります!
また、ピーリング洗顔で古い角質を洗い落とし肌を清潔に保つのもいいでしょう。
![]() 【楽天総合売上第1位5冠受賞達成品】濡れたまま角質ケアで感動つるつる肌へ!濃密美容液で角質ケア ナチュレーヌ アクアピール モイスチャーピーリングジェル 300mL+40mLおまけつき |
お風呂の中で使用できるのが便利です!洗顔後に適量を出して手で回すとポロポロと取れます。
長く擦ると皮膚に負担がかかるかもしれないので30秒くらいにしていますが痛みや赤くなったりもしません。
特に気になっていた顎のザラザラはすっきりしますし、顔全体ツルツルになり気持ちいいです。容量も多いので買って良かったです!
これらは、洗浄力が強いものですので、きちんと使い方や使用頻度を守らないと逆に肌を痛めて毛穴が目立つ結果になりますから、気を付けてください。
毛穴の開きも毛穴の詰まりと同様に、肌を清潔に保つことが重要です。
しかし、皮脂を落とそうとゴシゴシと擦ってしまうと、肌の乾燥を招き、それを防ごうとする働きによって余計に皮脂が分泌されるという悪循環に陥りますので、優しく洗顔してください。
3.毛穴を目立たせるNG行動
毛穴をどうにかしようとして、間違ったお手入れをしている方は多くいます。
- ピンセットなどで無理矢理毛穴の角栓を抜く
これは、皮膚に刺激を与えてしまい毛穴が詰まりやすくなったりニキビや乾燥などの肌トラブルに発展してしまう可能性もありますので、やらないようにしてください。
- 一日に何度も洗顔をする
過度に洗顔を行ってしまうと肌が乾燥しやすくなって、毛穴の詰まりや毛穴の開きの原因になってしまう可能性がありますので注意が必要です。
4.メイクでカバー!
毛穴が目立たないように肌質を改善させていくことは重要ですが、すぐに改善できるものではありませんので、メイクで目立たないように見せるという方法も併用するといいでしょう。
まず、化粧下地にはシリコンタイプの物を選んで毛穴をカバーしましょう。
![]() 魔法の化粧下地 美容液を閉じ込めたシリコンが薄いヴェールとなってお肌をプロテクト! 毛穴も目立たなくなり、化粧ノリも良くする セルソアン アクアリフレク |
化粧下地の前に顔全体に塗布すると、その後の化粧ノリがいいです。
伸びもよく肌への浸透力もいいと思います
シリコン系の化粧下地は肌をサラッと整えてくれますので、ファンデーションが毛穴に入り込んで余計に毛穴を目立たせるといった心配がありません。
これは、顔全体に塗るのではなく小鼻などの毛穴が気になる箇所、Tゾーンなどのテカリが気になる部分など、必要な部分にだけ塗り込みましょう。
下地を塗ったらパウダーファンデーションを薄めに重ねます。
ベースメークを濃くし過ぎてしまうと、崩れやすくなり結果的に毛穴が目立ってしまうことになりますので、薄めにしてこまめに化粧直しをしてください。
5.適切なお手入れで毛穴レスな肌に!
毛穴を目立たなくするために、洗顔と保湿が必要なわけを説明しましたが、いかがでしたか?
毛穴が目立ってしまう原因の肌のたるみ毛穴汚れを解消すれば、綺麗な肌に生まれ変わるでしょう(^^♪
自分がどちらのタイプなのかしっかりと見極めて正しいお手入れをすることが、毛穴を目立たなくする近道です。
毛穴のないキレイな素肌は女性の憧れです。洗顔と保湿ケアで毛穴が目立たない健康的な美肌を手に入れましょう。