頬の毛穴が汚い!美肌になるためには何を変えれば良いの?

いちご鼻と同じくらい悩んでいる人が多い、毛穴汚れ。

頬は顔の中でも目立つ場所なので、ここの毛穴が汚いと一気にブサイク肌に見えてしまいますよね…(^^;;

今回は頬の毛穴汚れや肌トラブルを解消し、美へ導く為の方法をお伝えしていきたいと思います(^^)

頬の毛穴が汚い!その原因は?

頬の毛穴が汚いとお悩みの方にまず考えてほしいのが、「どうしてそうなってしまったのか?」ということ。

頬の毛穴汚れの原因となりえるものをピックアップしてみますね。
以下の項目のうち、どれかに心当たりはないでしょうか。

適当なクレンジングや洗顔

メイク落としシートのみでのクレンジングや、水だけでササっと洗顔するだけでは肌の汚れを落としきれません。

皮膚に残った汚れはいずれ酸化し、黒ずみや角栓・ニキビなどの肌トラブルを引き起こしてしまいます。

逆に過剰なクレンジングや洗顔で、皮脂を落としすぎても良くありません。

肌が乾燥してしまい、たるみ・シワなど毛穴が開きやすい肌トラブルに繋がります。

必要な皮脂を残しつつ汚れを取り除きましょう。

肌の乾燥・保湿不足

肌の乾燥が毛穴汚れに繋がるというのはさっきお話した通りです。

十分に肌が保湿されていないと、毛穴は脂を出すためにどんどん開いていってしまいます(・・;)

同時に皮脂の過剰分泌も引き起こす為、余計な皮脂汚れにも繋がってしまうんですね。

また乾燥によるシワやたるみは、毛穴を開かせる原因にもなります。

開いた毛穴には角栓も溜まりやすくなりますので、これまた毛穴汚れの原因に…というわけです。

摩擦などによる肌への刺激

洗顔やスキンケア中に肌をこすりすぎるなど、肌に過剰な負担を与えるとバリア機能が低下しやすくなります。

バリア機能が低下すると、乾燥・シワ・たるみなど、毛穴汚れを悪化させやすい状態になりかねません。

また他にも、髪の毛先が頬に当たっていたり、エアコンの外気、厚塗りメイクなども肌に悪い刺激を与えてしまうので要注意です。

毛穴パックを使っている

毛穴汚れや角栓をオフしようと毛穴パックを使う人も多いですが、実はこれはオススメできません。

即効性は高いかもしれませんが、毛穴の黒ずみや角栓を無理に剥がしてしまう為、肌を守る皮脂やバリア機能まで一緒に取り除かれてしまうことも。

毛穴パックを使うなら、あくまで緊急時のみにしておきましょう。
たとえば明日に勝負デートが控えてて、今すぐ汚い毛穴をなんとかしなきゃいけない!…というような場合でしたらアリです(^^)

その場合でも皮膚に貼り付けるシートタイプの毛穴パックは、お肌を傷めるだけなので極力避けてくださいね。

汚い毛穴を綺麗にする為に大切なこと

毛穴汚れを解消するには、「洗顔」と「スキンケア」を適切なやり方で行うのが確実です。

多少の時間はかかってしまうかもしれませんが、将来的に最も美肌になれる方法なので、以下を参考にしてみてくださいね(^^)

正しい洗顔

「頬が汚い!」と思えるほどに毛穴汚れが進んでいるのであれば、洗顔および、洗顔料の見直しも必要になってきます。

とにかく汚れを落としたいからと、洗浄力の強い洗顔料を使ってしまってはいませんか?

洗浄力の強い洗顔料は、肌に必要な皮脂まで洗い流してしまうものもあり、基本的にはおすすめしません。

できれば、保湿成分のしっかりしている洗顔料を使っていくようにしましょう。

また、洗顔の流れですが、以下のステップを守って毎日地道に続けてみてくださいね(^^)

  1. ぬるま湯で顔の汚れを軽くすすぎ落とす
  2. 洗顔料をしっかり泡立てる
  3. 泡でくるくると撫でるように優しく洗顔する
  4. すすぎ残しのないように洗い流す
  5. 肌の水分が残ってるうちに保湿ケアをする

そのやり方はNG?綺麗な肌になるための洗顔のやり方とは?

適切なスキンケア

汚い毛穴を美しくする為には、スキンケアも徹底的にこだわりましょう(^^)

まず自分の肌質をチェックしてみて、その肌質に合った基礎化粧品を選びます。

たとえば、乾燥肌なら高保湿の乾燥肌用、脂性肌なら皮脂トラブル用や脂性肌用などが良いでしょう。

自分の肌に合わない添加物が含まれていないかも要注意です。

美容成分は、以下のものが含まれているのがベターです(^^)

  • セラミド
  • ビタミンC誘導体
  • ビタミンE
  • コラーゲン
  • ヒアルロン酸

AC11を高濃度配合!ドリンクサプリ「ACell」で効率的に若返ろう☆

頬の毛穴汚れ解消に効果的な洗顔料

頬の毛穴汚れを解消する効果のある洗顔料を、いくつかピックアップしていきます。

肌をいたわる洗顔は美肌への第一歩!
ぜひ以下の商品を参考にしてみてくださいね(^^)

ビーグレン クレイウォッシュ

天然のクレイ素材「モンモリロナイト」を採用した洗顔料で、クレイの吸着力が毛穴汚れや古い角質をしっかり落とします。

肌に必要な皮脂や潤いはちゃんと残してくれるので、洗い上がりもしっとりとしてつっぱりません。

コラーゲンやヒアルロン酸など、5種類の美容成分配合。
無香料・無着色・無鉱物油・ノンアルコール・パラベンフリーで敏感肌の人にも使いやすいです。

トランシーノ 薬用クリアウォッシュ

なめらかクリーミーなきめ細かい泡が気持ち良い、薬用洗顔料です。

余分な角質や汚い毛穴にも効果抜群で、保湿クリーム成分が約50%配合されているので洗い上がりも乾燥しにくくなっています。

使い続けていると透明感のある明るいお肌になると口コミでも評判で、保湿力の高さから、特に乾燥肌の人に向いています。

キュレル 皮脂トラブルケア 泡洗顔料

乾燥肌・敏感肌・脂性肌・インナードライ肌とあらゆる肌質にマッチし、皮脂トラブルケアに特化した泡洗顔料です。

肌の必須成分セラミドを守りながら、過剰な皮脂をしっかり落としてくれて、ザラザラしないなめらか肌へと導きます。

弱酸性・無香料・無着色・アルコールフリー・アレルギーテスト済みです。

どろあわわ

沖縄県産マリンシルトともちもちな濃密泡が、毛穴汚れを根こそぎスッキリさせてくれる洗顔料です。

どろあわわの成分となる豆乳発酵液に含まれているイソフラボンは、肌本来の働きを整えてくれる優秀な保湿成分で、乾燥肌だけでなく年齢肌もカバーしてくれます。

コラーゲン・ヒアルロン酸・黒砂糖エキスなど、保湿成分がとにかく豊富。

さらに、へたれない弾力性豊かな泡で、肌にダメージをあたえない洗顔ができます。

まとめ

「頬が汚い…(;_;)」とお悩みの方は、まず洗顔とスキンケアのやり方や、使っている基礎化粧品を見直してみましょう!

高額なエステ・基礎化粧品・毛穴パック等に頼らなくても、お肌を綺麗にすることはできます。

大切なのは、基本的な洗顔と保湿ケアを毎日続けること。

そして、自分の肌質に合っている基礎化粧品を使っていく事ですね。

顔の乾燥を阻止する!市販の優秀プチプラ化粧水紹介☆

こちらのpsホワイトクリーム美白成分がたっぷり配合💛おススメです。

効果絶大!美白×肌荒れに効くPsホワイトクリームの口コミ徹底調査!

毛穴レスの潤いたっぷりな美肌を目指して、日々努力していきましょうね(^^)

 

U-NEXTはアニメが無料!

1ヵ月無料で好きなアニメが見放題!

もうTSUTAYAやGEOに借りに行く必要ありません!

家でも出先でもスマホでもPCでもOK!

「東京喰種トーキョーグール」

「転生したらスライムだった件」

「抱かれたい男1位に脅されています。」

他、今話題のアニメが勢ぞろい!

少年だけじゃなく、少女アニメもそれ以外も充実☆

アニメ全作品数2600の内、見放題が1300ってすごいかも。

※気に入らなかったら簡単に解約できます(^^♪