普段何気なく化粧水を使っていませんか?
使い方にもちょっとしたコツが必要なんです!
「今までたくさん化粧水を試してみたけど、大きな改善にはならなかった。。」
という経験をお持ちでしたら、使い方を変えてみましょう。
1.高い化粧水を使っても綺麗になれない?
綺麗な肌を目指す人の大半は、化粧品、特にスキンケア商品に気を使います。中でも、肌に潤いを与える化粧水を高級なブランドなどにする人は多いですが、かけている金額の割にあまり大きな変化が実感できないと感じるケースもあります。
このような時は、これ以上何に気を付ければ美肌になれるのかと悩んじゃいますよね(゜゜)
しかし、化粧水選びだけでなく、使い方にも注意することにより、今までと同じ商品でも綺麗な肌に近づけることはできるんです!
高い化粧水で期待通りの効果が得られなかったときには、化粧水の使い方を変えてみてはいかがでしょうか?
正しい使い方をしている場合には、一般的な化粧水でも効果が期待できるものです。
2.実は重要な化粧水のつけ方の基本
毎日のスキンケアは、綺麗な肌を作るためです。特に、化粧水は肌に潤いを与えるためにつけますよね。
1)化粧水をつけるタイミングは洗顔後すぐがベスト
洗顔直後は毛穴が開いているため、化粧水のうるおい成分や水分が肌に浸透しやすくなっています。しかし時間がたつと徐々に浸透率は少なくなっていくんです。
また、毛穴が開いている洗顔後は肌の奥の水分が蒸発しやすい状態でもあり、早々に保湿成分や水分を補わなければ、肌の乾燥が進んでしまうのです。
2)化粧水の適量は?
化粧水は使う量にも注意が必要です。安い化粧水でも大量に使うことでそれなりの効果がアップするといわれていますが、浴びるほど大量に使ったとしてもダメなんです。
それは肌が吸収できる量は限られているからです。少ない量よりは多い方が綺麗になれますが、せっかくの商品をあっという間に使い切ってしまうのももったいない話です。
量の目安は、それぞれの製品の説明通りに使うのがベストです。
成人女性の顔の大きさにそれほど大きな差はありませんので、適量を使うことで無駄なく綺麗な肌になれます(^^♪
【ここでポイント】

・数回に分けて肌につけること
浴びるように一度につけるのではなく、必要な量を少しずつ、数回に分けて使うのがお勧めです。なぜなら肌は一度に水分等を吸収することができないからです。一口ずつ与える感覚で、ゆっくりと何度も付けると浸透しやすくなります。
また、下記の記事のようにクリームパックもおすすですよ。
3.あなたはコットン派?それとも素手でつける?
実は、化粧水をつけるために肌に触れるときには、少なからず肌に刺激が伝わります。そのため、コットンを使うか、手で付けるかをまず決めなければなりません。
刺激を少なくしたいって目的であれば、手の方が力の加減がしやすいためおススメです。
また手の体温で化粧水が人肌になり、毛穴も開きやすくなるため、浸透率もアップします。
最初に化粧水を両手のひら全体に広げ、顔を覆うようにしてしばらく置きます。体温でゆっくりと、顔全体に有効成分が浸透していきます。肌になじんだら再び手の平に化粧水をつけて、目元や鼻周辺、口元などの細かい部分に指先でしみこませていきます。これを繰り返し、肌に指が吸い付くようになったら終了です。
一方で、むらなく、こぼさずにつけられるのはコットンです。

高級なスキンケア商品を使っており、できるだけ使用量を控えたいという時などは、コットンを使うのもよいでしょう。コットンには裏側まで濡れるほどしっかり化粧水をつけて、顔の内側から外側に向かって、広い部分からふくようになじませます。刺激に弱い人は優しくパッティングしてもよいでしょう。
またコットンは細い繊維が肌に合わず、傷つけてしまうことがあります。しかも繊維が肌に付着したままになることもあるため、質の良いものを選びましょう。
![]() シルコット うるうるコットン スポンジ仕立て(40枚入*3コセット)【シルコット】 |
どちらもこすらずに、ゆっくりと行うのがコツです。肌へのダメージを軽減させることで綺麗な肌が手に入ります!
4.こんなつけ方は肌にNG
化粧水をつけるときには、いくつか注意点もあります。
- 強くこすったり、必要以上にパッティングしない
*肌にダメージが蓄積され綺麗な肌とは真逆になっちゃいます( ;∀;)
- 手を使う時には綺麗に洗ってから
*雑菌などから肌荒れを引き起こすことがあります。爪が伸びていたり、炎症を起こしている手でつけたりするとトラブルの原因になります。
5.いつもの化粧品で最高級の効果を まとめ
- 化粧水は洗顔後すぐにつける
- 何回かに分けて適量をゆっくり肌に浸透させる
- 強くこすらずに優しくつける
このように、化粧水のつけ方を変えるだけでも、綺麗な肌を手に入れることは十分可能です。
いろいろなスキンケア商品を試して自分の肌質にぴったりなものを探すのも良いですが、まずは今使っている化粧水でつけ方を変えてみませんか?
どれくらいの変化が期待できるのか試してみてください。Yossyも化粧水の正しいつけ方を実践してみて肌がモチモチしてきましたよ(^^♪
正しい使い方をするだけで化粧水の効果を十分高めることができます。
綺麗な素肌を目指してさっそく始めてみましょう!!
肌の悩み別におススメ化粧水を紹介しますね(^^♪