バレエをやっている人にもおススメの、胸を小さくする方法!

バストの大きい小さいが、ダイレクトに関わってくるスポーツである「バレエ」。

そもそも長年バレエをやっている人は胸が小さい傾向にあると聞きますが、ホントのところはどうなのでしょうか?

また、「バレエをやっているけど、胸が大きい事で悩んでいる」という人にとってもお役に立つ「胸を小さくする方法」をお届けしていきます(^^)

バレエをやっていると胸が小さくなるの?

バレエとバストダウンには密接な関係があり、やはり厳しい練習による膨大なエネルギー消費が、胸の大きさにも影響しているようです。

たとえばバレエ団に所属しているプロのクラシックバレエダンサーは、一日の練習時間が数時間にも及ぶ為、それだけエネルギーを多く消費しているとの事。

また食事管理もされているので体脂肪が非常に少なく、そうなると必然的に胸も小さくなります。(胸の9割は脂肪である為)

クラシックバレエに限らずその他のダンサーでも、胸が大きいダンサーを見ることは少ないですよね。
よほど練習(レッスン)の激しいダンス学校に通っているのかも知れませんが(^^;;

「胸が大きいのでバレエの時困る!」という人もいる

バレエは大胸筋が鍛えられるスポーツですが、それが乳房の大きい小さいに関わってくる訳ではありません。

いくら「バレエをやっている人は胸が小さい傾向にある」と言っても、体質的にどうしても大きくなってしまう人もいます。

バレエを本格的にやっている人ほど悩んでしまう大きな胸。
ここではそんなバレリーナの皆さんのお悩みや改善策などを集めてみました。

バレエ用レオタードを着ると目立つ

20代前半

レオタードは非常にタイトな作りの衣装で、生地も薄手なので胸の部分がかなり目立ちます。

後ろに背中を沿った時なんかに、横からチラ見えしてしまうことも。

また、太って見えるし衣装合わせの時も恥ずかしいです。

Yossy
胸の大きな人にしかわからない深刻な悩みがあるようですね。

また、男性と練習するシーンがある時も気まずいそうで。しかし男性ダンサー側の意見もリサーチしてみたところ、

「自分の踊りに加えて女性を安全に支えないといけないのに、胸なんて気にしてる暇無い!」との事なので、あまり気にしすぎない方が良いのかも知れません(^^;;

思春期の場合、より深刻な悩みに…。

10代後半

バレエを幼い頃から習っています。思春期以降に急激に胸が大きくなってしまい、練習中も恥ずかしいです。

男性とペアを組んでいる時も、踊りの動きによってはレオタードや衣装が引っ張られ、かなりヒヤヒヤした事があります。

時には指導コーチに「胸を揺らすな!」と注意され、どうすればいいの?と思います。

バレエ中の揺れない対策!胸潰しが効果的

20代後半

バレエでは、衣装が透けるのを防ぐ為の「ボディファンデーション」というインナーを着用します。しかし、胸が大きい場合このボディファンの種類によってはかえって悪目立ちしてしまいます。

なのでボディファンだけでなく、胸は胸で個別にサポートする必要が出てくるのです。

とあるGカップのバレリーナさんは、ボディファンはもちろん色々な国内外メーカーのスポブラや胸を小さく見せるアイテムも試したけど、まるで効果が無かったとの事。

揺れを抑える為にサラシを巻いたり、ノンワイヤーの薄手の和装ブラでしっかり押さえるなど、揺れない様に様々な工夫をしていたそうです。

 

Yossy

胸潰しが一番効果的という事ですが、やりすぎは健康に害を与えますのでご注意を。

バレエ用レオタードの選び方も工夫してみよう

ファッションと同様に、レオタードのデザインや色によっても胸を小さく見せる事はできます。

まず、胸の大きな人はデコルテ部分を出すことで、胸のボリュームが小さく見えるのでおススメ。
Vネックやスクエアネックなど、見え過ぎない程度に胸の空いたデザインのものを選ぶと良いでしょう。

色は「引き締め色」が良いですね。
黒・茶・ダークグレーなどの濃いめの色や寒色か中間色(ブルー・パープル・緑など)を基調としたデザインは、引き締め色の効果により胸周りもスラっと見えるようになります。

ジャンプの時などに胸が揺れてしまうのを抑えるなら、さらしタイプのアンダーを活用しましょう。

ブラジャーと同様に肩紐も太い方が良いですね。
キャミソールよりはフレンチスリーブやタンクトップ系がベスト。

胸を小さくする方法で、効果が出やすいのはどれ?

バレエをやっていようといまいと、あなたのその大きな胸のほとんどが「脂肪」である事に変わりはありません。
まず胸の脂肪にアプローチするのが、「胸を小さくする方法」の重要ポイントです。

また、老廃物デトックスもなかなかに効果があります。
ここでは、胸を小さくする方法の中でも比較的効果が出やすい方法をピックアップしていきます。

胸を小さくする方法1・体型によってはダイエットがおススメ

標準体重ギリギリ、もしくはオーバーしている場合、体脂肪率が20%を越えている人もいるのではないでしょうか?
その場合は、普通にダイエットすることで胸の脂肪も多少は一緒に落ちていきます。

ちなみに標準体重の出し方は以下の通りですね。

  • 標準体重=身長(m)×身長(m)×22

たとえば日本女性の平均値である身長は約158cm。
そうなると標準体重は「1.58×1.58×22=54.9kg」となります。

標準体重以上に重視すべきは体脂肪率なのですが、体脂肪率は計算で正確な数値を出すことは難しいとされています。
体脂肪計や体組成計などで調べると良いでしょう。

そして体脂肪率が20%をオーバーしていた場合は、まずある程度ダイエットするのが、胸を小さくする方法として一番効果的です。

もちろん、過度な食事制限など不健康なダイエットは禁物ですよ(^^;;
バレエをやっている人なら、トレーニング量を増やすといった形での運動も良いのではないでしょうか。

胸を小さくする方法2・食事管理

先ほどダイエットのお話をしましたが、胸を小さくする方法として食材選びが期待できます。

かといって単純に食べる量を減らせば良いとかって話じゃないですよ!(^^;;
食べる物を工夫するといった形での食事管理になります。

まず、控えたい食品が「豆乳・豆腐・その他大豆製品」。
これらは胸を大きくさせる作用を持つ女性ホルモンの分泌を活性化させる効果があるので、できれば控えたいところ。

また、脂肪を付きにくくする為にはお菓子やジャンクフードなどの油っこいものも控えましょう。

逆におススメの食品が、ブロッコリー・カリフラワー・チンゲンサイなどの「アブラナ科の野菜」です。
アブラナ科の野菜には「インドール」という女性ホルモンの分泌を抑える成分が入っています。

他だと緑黄色野菜など、脂肪の付きにくい食品を中心とした食生活を心がけてみて下さい。

胸を小さくする方法3・リンパマッサージ

胸にもリンパが流れていますので、マッサージする事で胸に溜まっている老廃物をデトックスすることが可能です。
リンパの流れを良くする事で、脂肪も燃えやすい状態になります。

どれくらい老廃物が溜まっているかは個人差がありますし、バレエをやっている人は身体の巡りがそもそも良い可能性も。
ですが上手くいけばすぐに胸をスッキリさせる事ができますので、一度入浴中にでも試してみてはいかがでしょうか^ ^

【胸のリンパマッサージのやり方】

  1. デコルテ部分に親指をあてて、ゴリゴリと凝りをほぐしていきます。
  2. 同じように、胸の中央部分をゴリゴリします。
  3. 拳を作り、胸の下から脇の付け根に向かって持ち上げるように撫でていきます。

3は脇の下に脂肪を収めるように流すのがポイントです^ ^
片方ずつ、合わせて5分程度続けてみましょう。

痩身クリームなど、脂肪を燃焼させる効果のあるクリームを塗りながらマッサージするのがおススメ。

おっぱいが邪魔ならキューティーバストがおすすめ♪

胸を小さくする方法で、ぜひ取り入れたいアイテムがこちら!

ここでは、胸のボリュームを目立たなくしたり、胸を小さくする方法を試す時にぜひ活用してほしいアイテムをピックアップしています。

バレエをしている人にも、練習中などに取り入れやすいものを紹介していますので、良かったら参考にしてみてください^ ^

両サイドゴム式 胸潰し ハーフタンクトップ

いわゆるナベシャツですね(女性が男装する時に胸を潰す為のシャツ)。

両サイド強力ゴムが綺麗に胸を潰してくれて、伸縮性もあるのでフック式に比べると着脱もとても楽。

薄手でベージュ色もあるので、バレエをやっている人も練習中のボディファンデ代わりに活用できますよ。

ファスナーが無いのでレオタードのラインにも響きにくいかと^ ^

大きめサイズはL・XL・XXLまであるので、Gカップくらいまでであれば十分対応可能です。

超温感スリミングジェル

エステでも使用されているオーガニックの温感スリミングジェルで、伸びが良いのでマッサージオイルとしても活用OK。

植物性由来のバニラの種子から抽出した温感成分を使用しているので、身体を温めながら脂肪を効率良く燃焼できます。

マッサージ中にこのジェルを使い、胸を温める事で代謝をアップさせれば、脂肪も燃焼されやすくなる他、デトックス効果もさらに高まるのでおススメです。

ツボクサ・オウゴン・カンゾウ根・イタドリ根・チャ葉・ローズマリー・カミツレと、厳選された7種類のボタニカルハーブエキスが肌にとっても優しい!

超薄型体組織計ヘルスメーター

超薄型デザインのオシャレな体組織計ヘルスメーターです。
体重・体脂肪率・水分量・推定骨量・筋肉量・肥満度の6項目を計測してくれるので、スポーツの時の身体づくりのサポートにピッタリ。

コンパクト設計なので場所を取りませんし、22mmと超薄型なので片付けも楽々。
丈夫な強化ガラスを使っているので、150kgもの耐久性があります。

個人データも登録可能(10人分まで)なので、過去のデータとの比較も簡単です。

カラーはホワイト・ブラック・グリーン・ピンク・ブルーの5色展開。

Yossy
バレエダンサーの胸が小さくなりやすいのは、ハードな練習量で脂質エネルギーを多く消費している事が関係しているようです。
体質的にどうしても胸の脂肪だけ落ちにくいというパターンもあるので、あまり悩み過ぎず気長に「胸を小さくする方法」を試していきましょう。

バレエで胸を小さくする方法・まとめ

持って生まれた体質・体型・DNAなどは、本人の努力だけではどうしようもない事もあります。

何をやっても胸が小さくならないからといって、気にしすぎない事が大切です。

私の知人にもバレエを長年続けている少し胸の大きい女性がいますが、それがかえって女性らしさを演出し、魅力的に見えていますよ(^^)
女性らしいボディラインを持っている人って、男性やスレンダーな人には出せない魅力があるものです。

胸潰し・食事管理・マッサージなどを駆使する事で大きな胸を上手にカモフラージュして、バレエを楽しんでくださいね^ ^

 

最後に、オーガニック生クリームシャンプーで、うるつや髪になりませんか(^^♪

クレムドアンシャンプー売れてます。

効果なし?クレムドアンの成分、口コミ評価12件を大解析!解約方法も

U-NEXTはアニメが無料!

1ヵ月無料で好きなアニメが見放題!

もうTSUTAYAやGEOに借りに行く必要ありません!

家でも出先でもスマホでもPCでもOK!

「東京喰種トーキョーグール」

「転生したらスライムだった件」

「抱かれたい男1位に脅されています。」

他、今話題のアニメが勢ぞろい!

少年だけじゃなく、少女アニメもそれ以外も充実☆

アニメ全作品数2600の内、見放題が1300ってすごいかも。

※気に入らなかったら簡単に解約できます(^^♪