大きな胸がコンプレックスの皆さんこんにちは♪
11月も半ばになり段々と寒くなってきましたね!やっと冬が来るな~って感じです(^^)
この季節と言えば、夏に比べて肌の露出が少なくなるなるから、それともイベント続きで食べ過ぎてしまうからか、
油断して『冬太り』してしまう人結構いるのではないでしょうか?
しかし、胸が大きな人達にとって『冬太り』って結構命取りなんですよね…
何故なら、ただでさえ大きな胸のせいで上半身がボリューミーだっていうのに、
太って肉が付いたら普通の人の倍は肥えた様に見えてしまうから(>_<)
しかも、冬って厚手のニットやコートを着る事が多いと思うので、それが更に胸を強調したり太って見える原因にもなります(;´Д`)あ、正に私がそれだわ…って思った人結構多いですよね?
ということで!
今回のいつ美女では「冬だからこそ!胸を小さくしてスリム体型になりたい!着膨れとおさらばしたい(泣)」という女性達のために
今からでも間に合う、胸の脂肪を効果的に落とす方法をご紹介していきたいと思います♪
胸の脂肪を落とす方法とは?

まず、胸の脂肪はどうやったら落とせるのか?という点についてお話ししていこうと思います。
結論からというと、普通にダイエットをすることが一番確実な方法になります。
何故なら、ダイエットをして体全体の脂肪が落ちていくと同時に胸の脂肪も落ちていくからです。
「なんでダイエットしなきゃいけないの!?胸だけ小さくする方法が知りたいんだけど!」という方もいると思いますが、
胸の脂肪だけをピンポイントに落とす方法はなかなかありません(胸の脂肪吸引などの医療行為なら別ですが)
マッサージや筋トレなどは、間接的に胸の脂肪が落ちやすい状態にはしてくれるかもしれませんが、ダイレクトに脂肪を燃やすことは出来ないんです。
そのため、胸の脂肪を落とすためにはコツコツとダイエットして全体的に体の脂肪を燃焼させていくのが最も効果的。
で、気になるのが「脂肪を効率的に落とすためには具体的に何をすればいいの?」という事ですよね?
続いてはそれについてお話ししていきたいと思います(^O^)/
食事管理

脂肪を落とすために最も重要なのは食事管理になります。
人によっては「運動全くしなくても痩せられる」「食事9:運動1」なんていう人もいるくらいです。
確かに、自分が消費しているカロリ->摂取カロリーにすれば誰でも簡単に痩せていきます。
しかし、ここで「よ~し、それじゃ今日から断食だ!」とか「一日の摂取カロリーを1000キロ以内に収めよう!」なんていうのはちょっと危険な考え方!
何故なら、食べなきゃ痩せるのは当たり前のことですが、その食生活を一生続けていけるわけではないからです。かなりストイックで食の楽しみなんて自分の人生には必要ないと思っている方なら別ですがね。
食べないだけのダイエットは一時的に痩せられるかもしれませんが、食生活が戻ればリバウンドする可能性がかなり高くなります。
それだけではなく、ダイエットをすると脂肪だけではなく筋肉も否応なしに落ちていくため、筋肉量が減って代謝が下がるというデメリットもあるんです。
つまり食べないダイエットは痩せはすますが、結果的には太りやすい体質になってしまうというわけなんですね。
食べないのではなく、何を食べるのかが重要
この話を聞くと
「じゃあどうすればいいの!?(泣)食事制限で胸の脂肪を落としても結局はリバウンドするから意味ないって事!?(泣)」
と絶望してしまうかもしれませんが、そんなことはありません。
食事管理で重要なのは、『食べない』のではなく『何を食べるのか』ということ。
まずは、ただ食事の量を減らすのではなく、食べ物の中でも何を減らせば脂肪が落ち、何を増やせば太りにくい体になるのか理解しましょう。
糖質を減らし、たんぱく質を積極的に摂る

脂肪を落とすために減らしていきたい栄養と言えば糖質。
糖質は人間が活動のするためのエネルギーの源となる栄養素なので無くてならないものなのですが、
エネルギーとして使いきれなかった分の糖質は脂肪に変換されて体に蓄えられてしまうので、過剰摂取には注意が必要なんです。
糖質は主に甘いもの、そして炭水化物に多く含まれています。
女性は特に、デザートや果物を好む傾向にあるので食生活が糖質過多になってしまいがちなんです(;´Д`)
つまり、あなたのその胸の脂肪も、お腹や二の腕の脂肪達も…元々は甘いケーキやフルーツだったってかもしれないということです(;´Д`)人間の体って摩訶不思議
普段の食生活が、炭水化物が多いな~とか、お菓子とかフルーツを間食で結構食べちゃってるな~という人はその量を減らすように心掛けましょう。
しかし!ただ糖質を減らすだけでは普通の食べないダイエットと同じになってしまうので意味がありません。
太りにくい体質になるためには、減らした糖質の変わりにたんぱく質を補ってあげるようにしてください!
たんぱく質は、人間の体を作る土台の栄養素となるものです。ダイエットによる筋肉量の減少で代謝が落ちないようにするためには
たんぱく質を積極的にとって、運動も取り入れながら新たな筋肉を作ってあげることが大切になります。
たんぱく質といえば、たまごや肉類・魚類・大豆食品などに多く含まれていて、どれも私達に身近なもの達ばかりなので食事には取り入れやすいですよね♪
ビタミンB群を摂る
そして、効果的に脂肪を落とすために絶対に摂ってほしい栄養素がビタミンB群になります♪
「え?ダイエットにビタミンB?」と聞きなれない方達が結構多いと思うのですが、
ビタミンB群は糖質や脂質がエネルギーに変換されるのを上手くサポートしてくれる超絶ウルトラ優秀な栄養素なんです!
逆に、ビタミンB群が不足すると上手く栄養をエネルギーに変えられないので太りやすい&疲れやすいという最悪の体調に…(;´Д`)
ビタミンB群は卵やお肉・大豆食品などに豊富に含まれているので是非積極的に摂るようにしてくださいね!
特に、甘いものをたくさん食べた時には大目に摂ってほしいのでサプリメントなどを利用するのもアリです♪
有酸素運動

さて、続いては運動についてですが
脂肪を落とすには有酸素運動が最も効果的な方法になります!
ジョギングやサイクリング、ウオーキングなど色々な種類があると思いますが、とにかく早く脂肪を落としたいという場合は特にエネルギー消費量が大きい水泳がおすすめです。
こちらの記事に詳しく書いています(^^♪
しかし、あまり激しく行ってしまうと体の負担になってしまうので無理のない程度に自分の体調に合わせながら取り組むようにしてくださいね!
そして脂肪を落とす目的とは無関係ですが、太りにくい体質になるためには筋肉量を維持する&増やすことも大切なので筋トレもセットにしておこなうのがオススメです。
どうですか?今まで胸の脂肪を落とすために何度もダイエットしてきたけど、知らなかったこと、または間違っていたこと結構あるのではないでしょう?(特に食べないダイエットとかね…)
しかし今までお話しした内容は、あくまで基本的なダイエット方法になります。
ここからは、もっと効果的に脂肪を落とす方法を皆さんにご紹介していきたいと思います!
脂肪を効果的に落とす方法って?

脂肪を落とすために最も効果的な方法とは「脂肪燃焼成分を摂る!」ということです。
それを摂取するだけで、脂肪が燃える働きが促されるのでダイエット効果が上がるんですよ♪
しかし、脂肪燃焼成分と言っても色々な種類があるのでどんなものを摂ればいいのか迷いますよね?
ということで!私達の生活に身近でポピュラーなものをいくつかご紹介していきましょう(^O^)/
カフェイン
これは皆さん誰でも聞いたことのある成分ですよね♪
コーヒーの中に含まれているカフェインです!(コーヒーだけではなく緑茶や紅茶など様々なお茶類に含まれていますよ!)
カフェインには脂肪分解酵素である『リパーゼ』を活性化してくれる作用があります。
脂肪は分解されることで始めて燃えることができるようになるため(分解されないと燃えません)それが脂肪燃焼へと繋がるのです。
つまりカフェインは、脂肪を燃焼できる形へと変えるサポートをしてくれる成分というわけなんですね(^O^)/
カプサイシン
カプサイシンといえば唐辛子のイメージですよね♪
唐辛子は真っ赤で辛くて食べるだけで汗をかいてくるので、脂肪が燃えそうなイメージは確かにあります(;´∀`)
カプサイシンも働きはカプサイシンと同じです!
リパーゼを活性化させ、脂肪の分解をサポートしてくれる効果があります(^O^)
辛いものをよく食べる韓国人にスリムな人が多いのはもしかしたらこのせいかもしれませんね!
Lカルニチン
カルニチンは前の2つに比べてあまり聞き馴染みのない成分かと思います。
しかしこの成分、肉類に多く含まれているので私達の食生活にはかなり身近なものなんですよ!
そして、Lカルニチンは脂肪燃焼には不可欠な成分と言っても過言ではありません。
何故なら、脂肪がリパーゼの働きにより分解されても、Lカルニチンと結合しなければ燃焼することが出来ないからです(;´Д`)
つまり、脂肪燃焼のためにはお肉は絶対に食べなければいけないということ!
ダイエット中だからと言ってお肉を避けた食事をしていると逆に痩せにくい体になってしまいますよ(>_<)
意外な落とし穴

みなさんこれを読むと
「脂肪燃焼成分摂ってるし、これで何もしなくても脂肪落ちてくよね~」と勘違いしがちなのですが、
それは大きな間違いです!
脂肪燃焼成分を摂った後は必ず運動が必要となってきます。
何故なら、脂肪燃焼成分はあくまで脂肪を燃える形に変えてくれているだけなので
分解された脂肪を体を動かしてエネルギーとして使用しなければ、また元に戻ってしまうからです(;´Д`)
楽して脂肪を落とすことは出来ないということですね…。
はい、そこで、効率よく脂肪燃焼してくれる運動は?
筋トレなんです。一番効く筋トレは「スクワット」
大きい筋肉を鍛えて、基礎代謝上げちゃいましょう(^_-)-☆
胸の脂肪を落とす方法、まとめ
いかがでしたでしょうか?今回は、冬に向けて胸の脂肪を落とす方法について詳しくお話ししていきました♪
胸の脂肪を落とすために食事を抜いたり、一生懸命走ったりする人って結構いると思うのですが、どうしたら効果的に脂肪燃焼できるのかまで考えて行動している人ってなかなかいないではないでしょうか?
しかし、ただ単にガムシャラにダイエットするのと、工夫を取り入れてダイエットするのとでは、効率の良さも得られる結果の大きさも大分違ってきます。
今回の記事を読んで「初めて知る情報があった!」という人は、是非今度試してみてくださいね(^O^)/
最後に、脂肪燃焼クリームもよく売れています。
バストダウンしたい女性もたくさんいるんですね。
バストダウンが叶う方法とは?「キューティーバスト」が効果絶大!