世界一お肌の綺麗な女性が多い国といえば、韓国を挙げる人が多いのではないでしょうか?
その通り、韓国の女性のスキンケア意識は相当に高いです。
使う化粧品や食生活にはこれでもかと言うほど気を遣っていますし、「毎日パックしないと気がすまない!」という人も多いそう。
今回は、そんな韓国女性が美白を保つ為に行っているスキンケアのポイントや、おススメの美白クリームを世代別にピックアップして紹介していきます(^^)v
韓国流のスキンケアのポイント

韓国の女性って、シミやニキビのひとつもない、真っ白な美肌の持ち主が多いんですよね…うらやましいっ(>_<)
彼女達のスキンケアを真似できたら、我々日本女性もあんなお肌になれる……かもしれない!?
というわけで、ここでは韓国女性の行っているスキンケアのポイントをリサーチしてみました!
韓国スキンケアの極意1・やりすぎなくらいの保湿
韓国は乾燥が厳しい国なので、お肌の保湿は特に徹底して行われるそう。
その為、韓国の基礎化粧品も保湿を重視しているものが多いと言われています。
最近では、韓国女性の間で「水分クリーム」というものも流行っている様です。
油分と水分を混ぜたクリームを肌に付ける事で、肌の奥まで水分を染み込ませ、その水分をキープする事ができるそう。
この「水分クリーム」、ぜひ我々日本女性も取り入れたいアイテムですよね^ ^
韓国女性は普段のスキンケアの時も、たっぷりと時間をかけて入念に保湿ケアをしている人ばかり。
「仕事や育児で忙しくて、スキンケアもままならない…」なんて、彼女達にとっては言語道断!?
韓国スキンケアの極意2・毎日パックを欠かさない
冒頭でも少し触れましたが、韓国の女性って毎日パックする人が多いそうなんです。
美白・美肌で有名な韓国女優さん達も、美容番組で「1日1パックがスキンケアの秘訣である」と明言しています。
肌が乾燥しやすいとされる睡眠中の水分を保つべく、寝る前にパックをしているんですって。
かといって美容成分がガッツリ入ったパックばかり使っているわけでもなく、自分で作ったオリジナルパックを使用するという人も。
最近はパック効果もついている美白・保湿クリームも多く販売されているので、こういうタイプのクリームを塗って寝るのも良いかも知れませんね。
また、シートマスクは肌への水分補給だけでなく、ほてりの鎮静効果もあるとの事。
肌のほてりが引き起こす、シワ・たるみ・毛穴の開きを予防する役割もあるんですって!
韓国スキンケアの極意3・食習慣にも工夫が

韓国といえばキムチを食べる人が多い事で有名ですが、このキムチがスキンケアにおいてかなりの貢献っぷりなのです。
キムチは野菜でできていてヘルシーですし、食物繊維が豊富なので老廃物のデトックス効果も高いです。
さらにビタミンC、ビタミンB類、酵素など、美白に欠かせない栄養素がてんこ盛りなんですね。
またキムチを食べると新陳代謝もアップします。
脂肪を燃焼させる酵素が活性化する事と、唐辛子に含まれているカプサイシンが、褐色脂肪細胞の働きを良くする事が理由として挙げられます。
エネルギー代謝が上がる事で、血行が良くなりお肌のターンオーバーが活発になるので、肌トラブルを起こしにくいお肌に。
韓国の人は幼い頃から当たり前の様にキムチを食べているらしく、日本人にとっての白米とそう変わらない感覚の様。
これは否が応でも美肌体質になれるというものです(^^)
≪ちょっとブレイク≫
キムチで脂肪燃焼・・。でも辛いの苦手だわって方。
安心してください。飲むだけで脂肪燃焼効果あり?
漢方でおすすめなのが生漢煎です!
韓国スキンケアの極意4・ニキビができたら病院へ行く
なんと韓国の人達にとって、ニキビは皮膚病のひとつだそうで、ニキビができたら病院へ行って治療するとの事。
そうなると日本女性は、いったい月に何回皮膚科へ行かなきゃならないのでしょう……(^^;
けれど、それだけ韓国の人にとって、ニキビは珍しいものなんですよね。
美肌を維持する為には、ニキビは放置してはいけないと言われています。
ニキビになる頻度が高い人は、韓国女性を見習って皮膚科への通院を検討してみましょう。
病院に行く時間がないって方は、こちらの記事を読んでみてください(^^)/
自宅でできるケアを紹介しています。
韓国スキンケアの極意5・サウナでデトックスも欠かさない

韓国の女性はサウナも大好きで、頻繁に通っては身体のデトックスをしているんですって。
サウナで良い汗を流して新陳代謝を活発にし、垢を落とす事で古い角質も溜まりにくくしています。
ちなみに韓国ではサウナ含む健康ランドの事を、「チムヂルバン」と呼んでいます(^^)
料金も日本のサウナと比べると低価格で、韓国の人々にとっては毎日通えるくらい身近な施設であると言われています。
新陳代謝を活発にして、老廃物の溜まらない身体を作るのも、美白・美肌のコツですね♡
10代におススメの韓国の美白クリーム
ここからは、各年代別におススメしたい韓国の美白クリームを紹介していきます(^^)
まずは、10代の女性におススメな美白クリームから。
10代といえば「まだそこまでスキンケアに気を遣わなくても…」といったイメージがありますが、韓国女性に言わせればそれは御法度。
肌が傷みにくい10代のうちから、徹底したスキンケアを行う事が、将来の美白を作るんですよ〜^ ^
ミシャ タイムレボリューション ホワイトキュア ブラントンアップ クリーム
![]() MISSHA (ミシャ) – タイム レボリューション ホワイト キュア ブラン トンアップ クリーム (Time Revolution White Cure Blanc Tone-Up Cream) [50ml] 韓国コスメ |
ホコリや花粉、PM2.5などの有害環境からお肌を保護し、肌のトーンを明るくしてくれる美白&水分クリームです。
豊富な潤い成分を持ちながらスッキリさわやかな使用感で、肌の保湿膜をキープ。
さらにソフトフォーカス効果で光を散乱させ、肌に当たる光の反射率を高めることでお肌の欠点をカバー。
10代ならではのピチピチお肌から、さらなる透明感を引き出してくれますよ^ ^
学校がメイク禁止の場合、代わりにこれを塗っておけば、お肌をパッと明るく見せる事もできるかも!?
エイプリルスキン マジックスノークリーム
![]() 【訳あり・箱潰れ商品】【韓国コスメ】『APRILSKIN・エイプリルスキン』マジックスノークリーム【肌トーンアップ】【スキンケア】【下地】 |
こちらも主に保湿・トーン補正・美白効果を持ち、肌を明るく見せたい時に効果的と話題のクリームです。
美白効果のある「ナイアシンアミド」という成分を配合し、メラニン生成を抑えて将来のシミやソバカスのもとを防いでくれる効果が。
使い続ける事でお肌のトーンも改善されてくるようで、すっぴんお肌をどんどん白くしたい時にピッタリ。
塗っている間も肌補正が行われているので、すっぴん風色白ベースが簡単に作れちゃいます。
顔だけでなく全身に使えるので、ニキビ跡もこれでカバーできますよ(^^)
20代におススメの韓国の美白クリーム
きたるべき30代に向けて、肌の老化に繋がってしまうようなトラブルは前もって予防していきたい20代。
10代以上に保湿を心がけて、肌荒れの起きにくいお肌を作っていきましょう!
そんな20代女性におススメの、韓国製美白クリームがこちらです(^^)
美思(ミシャ) ユリョ 美白クリーム
![]() 【MISSHA】【ミシャ】美思 ユリョ 美白 クリーム/Misa Yuryeo Whitening Cream/50ml/クリーム/フェイスクリーム/保湿クリーム/韓国コスメ/コスメ【楽天海外直送】 |
肌の美白・栄養供給・ツヤ・キメ・鎮静などの効果を持つ漢方クリームです。
お肌のキメと内側のメラニンケアはもちろん、肌のトーン補正もお手の物。
肌をしっかりと包み込んで、なめらかでツヤツヤな手触りへと導いてくれます。
丁寧にこねた蓮華丹を蓮の葉で包み込んで、長い時間をかけて水分をキープしたまま発酵させて作っているんですって。
漢方成分を肌に浸透させやすくする為の製法らしく、なんとも「韓国!」って感じですね。
栄養供給力に優れているので、30代にかけて減少していくコラーゲン生成力を高めていく用途としてもおススメです。
SKIN&LAB ビタC ブライトニング
![]() ビタCブライトニング しみ取りクリーム しみ そばかす 消す 韓国コスメ 美白 シミ クリーム 韓国 美白 ホワイトニング 美白ケア 茶クマ 色素沈着 美白化粧品 顔 メンズ |
韓国では大人気の「ビタミンクリーム」で、美白や皮膚トーンの改善効果が期待できる一品です^ ^
他にも、メラニン生成の抑制・老化予防・肌荒れ予防といった効果があります。
ビタミンクリームと言うだけあって、主要成分はビタミンC。
さらに抗酸化作用を持つマンガンや、シミ予防効果の高いアセロラ抽出物・アルファビサボロルなどが含まれています。
特に20代〜30代といったアラサー世代で、これからアンチエイジングを必要とする人達の間で人気があるようです。
ところでこのビタミンクリーム、ビタC以外にも姉妹品が多く、肌トラブルにより5種類のビタミンクリームを使い分けられるようになっています。
30代、40代向けのビタミンクリームもありますので、後ほど紹介していきますね(^^)
30代におススメの韓国の美白クリーム
30代は勝負の歳!
肌の老化が20代以上に進みだし、また表に出て来やすい時期に入ってきますので、それまでのスキンケアも通用しなくなることも。
ここからは、アンチエイジング効果も兼ね備えた韓国製美白クリームをおススメしていきます(^^)
SKIN&LAB ビタE モイスチャー
![]() 【保湿クリーム】【韓国コスメ】 ビタEモイスチャー 乾燥肌 保湿クリーム ドライスキン 保湿 クリーム 乾燥 保湿クリーム ハンドクリーム 保湿クリーム |
先ほど紹介した「ビタC」の姉妹品で、こちらは老化予防に優れている一品です。
強力な保湿・抗酸化作用に、栄養供給、皮膚再生効果など、肌の内側の栄養分が減少してくる30代女性のお肌にうってつけの性能を持ちます。
主要成分は抗酸化成分のビタミンE、セレニウム、保湿成分のインカオメガオイルとなっています。
肌の皮脂膜をしっかり守り、しっとりと柔らかいお肌に整えてくれますよ♡
3CE WHITE MILK CREAM 牛乳パック型美白クリーム
![]() [3CE/3CONCEPT EYES] 3CEコンセプトアイズ ホワイト ミルク クリーム ☆ ウユクリーム しみ 美白 機能型 水分たっぷり しっとり WHITE MILK CREAM 牛乳クリーム |
牛乳パック型のパッケージが可愛い、美白・シワ改善に特化した韓国製保湿クリームです。
牛乳たんぱく質エキスが50%も含まれていて、これによる「ミルクトーニング」効果が、くすんだ肌を一瞬でトーンアップ。
また肌の奥に隠れたシミを集中ケアし、遠くから見ても綺麗な透明感あふれるすっぴん肌に変わります。
アンチエイジング効果もある、水分たっぷり保湿クリームで、古い角質も溜まらないプルプルしっとりなお肌に!
40代におススメの韓国の美白クリーム
最後は、40代におススメの韓国製美白クリームの紹介です。
さらにアンチエイジング性能に優れ、肌トラブルが起こりやすくなったお肌をトータルサポートできるものをピックアップしてみました(^^)
ザ フェイスショップ 鹿茸コラーゲン ジャセンファン
![]() ザフェイスショップ [韓国コスメ THE FACE SHOP] 白参コラーゲン真珠丸/ 鹿茸コラーゲン ジャセンファン |
濃縮パール成分がお肌に天然の輝きを与えてくれる、美白・保湿・エイジングケア効果を兼ね備えた韓国製水分クリームです。
このクリームは一風変わった仕様で、クリームの中に、真珠玉のごとく丸い塊のクリームが混ぜ込まれています。
この「真珠玉クリーム」を細かくつぶして顔に塗布する事で、お肌にナチュラルな光沢感を演出できてしまうんです。
シミが目立つ部分に多めに塗る事で、シミの集中ケアにも!
SKIN&LAB ビタA リフト
![]() ビタAリフト [しわ たるみ ほうれい線 アンチエイジング クリーム しわ取り 首 目元 シワ ほうれい線 リフトアップ 顔 しわ取り 化粧品 ビタミンA 韓国コスメ エイジングケア 女性 男性用 メンズ レディース] |
先ほどの「ビタC」「ビタE」の姉妹品で、こちらは「ビタミンA」の持つ細胞活性パワーに特化しています。
具体的にどんな効果が期待できるかと言いますと、シワの改善や肌のハリアップ、肌の内側のコラーゲン生成力アップなどが挙げられます。
それに加えて肌の老化を予防する効果も付いてきます。
若かりし頃の様にぐんぐんコラーゲンを補給できて、また細胞分裂によりお肌もイキイキ!
乾燥の厳しい韓国では、特に保湿を重要視したスキンケアが基本なのです♡
韓国流美白スキンケア まとめ

最後に、韓国スキンケアのポイントを軽くおさらいしておきましょう(^^)
- 毎晩の保湿ケアにたっぷり時間をかけてみよう!
- 寝る前に保湿パックをしてみよう!
- キムチを頻繁に食べてみよう!
- ニキビ肌の人はきちんと皮膚科へ行こう!
- サウナでデトックス効果を狙ってみよう!
今回紹介した韓国製の美白クリームは、海外ブランドという事もありなじみのないメーカーも多いと思います。
ですが!
その機能性は優秀で、日本の大手ブランド製品にも引けを取らないものばかり。
ぜひとも、一度試してみてくださいね(^^)♪
最後に、洗顔料にもこだわってみよう。Yossyおすすめ韓国の洗顔料はこちら(^^)