顔の肌荒れといえば、女性の美容トラブルの代名詞でもありますが、実は男性だって悩んでいるんです。
今回は、男性に向けた顔の肌荒れ対策や、効果的な男性向けクリームを紹介いたします。
「彼氏や旦那様の肌荒れがなかなか良くならず、悩んでいる」という女性も、ぜひご覧くださいね(^^)♪
男性の顔の肌荒れ原因とは?
肌荒れの悩みは男女問わず増えてきている昨今。
30代以降の男性の皆さん!
「20代の頃に比べたら、明らかに肌質変わったなぁ…」とか感じませんか?
また女性の皆さんであればどうでしょう?
「昔はすごくカッコ良かった彼氏や旦那様。なのに最近はお肌の劣化が気になって仕方ない…」
という方、意外と多いのでは?
実は男性にとって、お肌の劣化が始まりやすいのは30代以降なんです。
お肌がもともと持っている保湿成分であるコラーゲンやセラミド。
これらが減ってくるのは、だいたい30代あたりからです。
コラーゲンやセラミドの減少に伴い、お肌は徐々に乾燥しやすくなります。
そして、特に美容面に疎い傾向がある男性は、スキンケアも適当にやっちゃいがち(^^;;
若い頃と比べてあきらかに皮脂や保湿成分が減っているのにも関わらず、お肌を雑に扱ってしまうんですね。
その適当なスキンケアが、やがて肌荒れに繋がってしまうというわけです。
よくあるのが、こんなパターン。
- 洗浄力の強い洗顔料をいつまでも使っている
- 日焼け対策をしていない
- 間違ったひげ剃りで肌を傷めている
- 乾燥肌なのに、保湿のやり方が適当
全国の肌荒れメンズの皆さま!
思い当たる節はありませんか?
顔の肌荒れを防ぐスキンケアとは?

顔が肌荒れする根本的な原因は「乾燥」です。
歳をとればとるほど、お肌は乾燥しやすくなりますから、いつまでも若い頃のようなお肌でいることは難しいです。
よって若い頃のスキンケアもだんだん通用しなくなってくるので、年齢に合わせてケアのやり方を変えていくことが重要になってきます。
正しいスキンケアのポイント
- 洗顔料は洗浄力の強すぎないものを
- 洗顔や保湿中は、顔をゴシゴシこすらない
- 特に乾燥しやすい部分には保湿クリームを塗る
- ひげ剃りの前後はちゃんとクリームを塗って、お肌を保護することを1番に考える
あと、裏技として、「入浴時にクリームを塗る」というものがあります。
そしてお風呂から上がった後はしっかりとスキンケアをします。
これをしばらく続けてみてください。
お肌がもっとツルツルになりますよ(^^)♪
顔の肌荒れを防ぐ生活習慣とは?

顔の肌荒れを防ぐためにできることは、基本的に男性も女性も同じです。
特に生活習慣の改善であれば、女性のやり方を見るのがとても参考になります。
肌荒れ改善のための生活習慣
- 最低でも1日6時間は眠れるようにする
- お菓子や油もの、ジャンクフードは控えめに
- 肉・野菜・魚など、バランスよく食べる
- タバコやアルコールは控えめに
- ビタミンCや、コラーゲンなどを含む食べ物がおすすめ
- ストレスは適度に発散する
余談ですが、乾燥肌を放っておくと、シワやたるみなど「お肌の老化」にも繋がりやすいです。
年齢的にはまだまだ若いのに、老け切ったおじさん顔にはなりたくないですよね?
お肌の老化を防ぐためにも、まずは規則正しい生活習慣を身につけるところから始めましょう(^^)♪
顔の肌荒れによく効くクリーム・男性編
お肌の保湿にクリームが良いとは言っても、自分にどのクリームが合っているかわからないという男性も多いと思います。
なので、顔の肌荒れによく効く男性向けのクリームをいくつかご紹介していきますね(^^)♪
1.クワトロボタニコ ボタニカルパワーリフト&ディープモイスト
![]() 【メンズ エイジングケア フェイス クリーム】クワトロボタニコ | ボタニカル パワーリフト&ディープモイスト 50g ハリ・弾力・乾燥をケアする美容液・乳液・保湿クリーム 男性用化粧品 男性化粧品 スキンケア ハリ不足が気になる方へ |
なんだかもう、名前だけですごい効果を持っていそうな感じがしますね(^^;;
なんとこちら、男性向けのエイジングケアクリームです。
保湿だけでなく、お肌の引き締めや弾力アップまで叶えてくれる高機能クリームなんですよ。
気になるメイン成分は、肌細胞を元気にしてくれるボタニカルプロテインに、潤いを持続させてくれるセラミド。
保湿力の高さとは裏腹に、びっくりするほど軽くてベタつかない使用感が人気です(^^)
2.DHCリッチ&モイスチュア フェースクリーム
![]() 【最大P11倍以上&200pt開催】【DHC直販】ベタつきのない心地よさで肌を包み込み、若々しく元気な弾力ある肌へ導く DHCリッチ&モイスチュア フェースクリーム【DHC for MEN ハイライフ】フォーメン |
こちらもエイジングケアが可能なクリームですね。
しっとりタイプなんですけど、使用感はとってもサラサラしています。
抗酸化作用を持つトコフェロールやビタミンA誘導体が入っているのがポイント。
男性向けの保湿クリームで、エイジングケアに特化しているものの中では比較的割安なのではないでしょうか。
3.無印良品 保湿クリーム・敏感肌用
![]() 【無印良品】保湿クリーム・敏感肌用 50g |
「保湿クリームの種類が多すぎて、無知な自分にはどれが良いのかわからない」という方。
とりあえずこちらはいかがでしょう?
無印良品のシンプルさは使う人を選ばないため、初めてクリームを使ってみるという人には特におすすめです。
ヒアルロン酸含有なので、気になる保湿成分においても申し分ありません。
無香料・無着色・弱酸性・アルコールフリーと、まさに敏感肌の人向けに作られている製品です。
4.NIVEA MEN センシティブクリーム
![]() KAO/ニベアフォーメン センシティブクリーム 50g |
市販のクリームのメーカーではかなりの人気ブランドといえる「NIVEA(ニベア)」の男性用保湿クリームです。
無香料・無着色・アルコールフリー・アレルギーテスト済み、またヒアルロン酸含有という点では、無印良品のクリームとよく似ています。
値段も1000円前後と無印良品とあまり変わらず、初心者向けクリームとしてかなりおすすめです。
カミソリ負けを防ぐにもピッタリの一品。
5.花王キュレル 潤浸保湿フェイスクリーム
![]() キュレル 潤浸保湿フェイスクリーム40g |
花王キュレル自体が「乾燥性敏感肌」向けの化粧品ブランドであり、お肌への優しさもトップクラスです。
ドラッグストアやスーパーでも取り扱っているので、買いやすいのもいいですね。
乾燥肌向けということで、保湿成分には気を遣っており、特に「セラミド」をメインとした保湿成分がふんだんに盛り込まれています。
男女問わず使えますので、カップルやご夫婦間での使用もOKです(^^)
まとめ
「乾燥」がお肌の大敵なのは、男性も女性も同じです。
特に肌荒れを起こしやすくなっている現代の男性にとって、クリームは必須アイテムのようなもの。
カサカサ肌を防ぐためにも、日頃の保湿はきっちりと行っていきたいですね。
今は大丈夫でも、ある程度歳を重ねると急に肌荒れを起こすこともあります。
今のうちから、予防をしておくのがおすすめですよ(^^)♪
スキンケアを気にしている方は、身体についても気を付けていることと思います💛
今話題の『加圧シャツ』でかっこいい体を手に入れませんか??